新鮮たまご♪

新鮮たまご♪

ロスの出張からかえってきたら、机にメモが。。

「Akiyo、ダイアナが彼女のうちで取れた新鮮たまご
をAkiyoにあげて、とおいていったよ。」

ちょうど翌日のハラウのヤードセールで売る予定の
お赤飯のおにぎりの付け合せに、厚焼き玉子でも
焼こうかなあ、たまご買わなくちゃだな~、と思っていたところでした[:チョキ:]

早速あけてみると。。。びっくり!
形も色も大きさも、みんな違う[:ダッシュ:]

イソイソ[:音符:]とうちに帰り割ってみると、殻がかたくなかなか割れません。
以前紹介した、ワイカプ・エッグもそうでした。

やっと割れたなかみはプリップリで新鮮です~[:ハート:]

できるだけそのままの有機の味を生かしたいと思い、
お砂糖と少々のお塩だけで焼いてみました[:love:] (イビツですいません[:汗:])

おむすびはお赤飯をにぎり、海苔は私の出身地、東京は大森の海苔を
使いました[:おにぎり:]

明日のヤードセールでひとつ$3で売ります!売れるかな~。。。

<つづく>

記事がよかったらポチっと!
みんなに読んでもらいたい        
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村  
スポンサーリンク
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. Akiyo より:

    ★ヤマさん
    おにぎり、売れました!日本では白か茶色ですが
    タイではピンク色のピータンやアヒルの卵も売っているのですか!
    ピータンなんて、調理?しているものしか見たことがありません。
    この写真の大きな白い卵は、アヒルなのかなあ。。。
    勉強になりました!

  2. ヤマ より:

    美味しそう!!!
    即 完売だったのでは?

    生みたての卵 美味しそうっ

    ちなみにタイで売っているタマゴはいろんな色があります。
    一般的な鶏卵は赤茶色(日本人向けのお店では白もありますが)
    白色  :アヒルの卵
    ピンク色:ピータン

    始めて見たときは何だろうと思いました