明けましておめでとうございます!
去年は19年ぶりに日本のお正月をすごすために
帰国していました。ですので
去年の初詣は母と一緒に近所の神社へ。(→過去日記)
今年は!!!
マウイ神社へ行ってきました[:チョキ:]
場所はワイエフ。住宅街の中にひっそり建っていますので、
その存在を知る人は多くはないと思います。
1915年に建てられたというこの神社は、場所が海のそばということもあり
老朽化が進み、NPOのハワイ歴史財団により、
「危機に瀕した歴史的な建物」に指定されたそうです。
1978年にはthe U.S. National Register of Historic Places の
歴史的建造物のリストにも載りました。
神主さんはこの方。有根とらこさん。98歳ですが
とてもお元気で、この大きな太鼓をたたいてくださり、
健康と繁栄をお祈りしてくださいました。
時間があれば、貴重な昔のお話をお聞きしたかったのですが
年間を通して、とんど焼きや節分などの催し物もあるそうで、
またとらこさんにお会いしに、マウイ神社によらせていただきたいと
思います。
今年はこのすばらしい初詣で始まりました。
なんだかとっても良い1年になりそうです[:ハート:]
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
コメント
★kimuraさん
お誕生日おめでとうございます!次回マウイにいらしたときには
是非おまいりしてください。とらこさんからパワーを
たくさんもらえますよー。
★ピラパン
わーい♪書き込み、ありがとう。うれしー!
明けましておめでとう。今年もまたみんなで
集まる時を楽しみにしています♪
★wiliwiliさん
明けましておめでとうございます!いつも読んでくださって
ありがとうございます♪とらこさんは、知る人ぞ知る!なの
ですね。すばらしい方でパワーをたくさんいただきました。
★いのっちさん
明けましておめでとう!いのっちさんの笑顔、
とっても素敵です♪今年もその笑顔で行きましょう!ね♪
本年もよろしくお願いいたします!
★ジョイフルくん
おめでとう!今年も突っ走ろう!とひそかに思っています。
(全然ヒソカではないって。笑)寅さんを見習って、元気に
すごしたいですね。本年もどうぞよろしくです!
★eririnは今年も忙しいね!大変だと思うけど、あんまり
無理しないで、ボチボチ行きましょ♪
といってもそうも行かないことも多いかも。。だね。
体にはくれぐれも気をつけてね。
本年もどうぞよろしくです♪
★ヤマさん
そういえば、事の発端は母校の新聞だったね。。。
ダイビングはすばらしいスポーツ。私もまだ飽きない。(笑)
これからもたくさんの海に潜ってください。
100周年の会場でお会いできますように。。。
★kagariさん
この神社は特別な空間です。とらこさんもすごいです。
ご利益をたくさんいただきいてきました。
本年もどうぞよろしくです!
★Tets&Setsさん
あけましておめでとうございます!そうですか、とらこさんに
お会いできたのですね♪すばらしい、マウイの神社ですよねー。
特別だと思います。私も次回はじっくりとらこさんのお話を
お聞きしたいです。
4日、あなたのブログを見て早速行って参りました。とらこさん私と三廻り違うトラ年生まれの方でした。広島県でお生まれになり、アメリカ本土、日本、マウイと転々とされたとか?息子さんがおられ、色々聞かせていただきました。次回来る時も訪問しますと告げ、失礼しました。いい神社でした。
あけましておめでとうございます!ステキな神社ですね。この神社の神主さんもステキ!ぜひ続報待ってますね!今年もよろしくお願いいたします!!
うぉ~!
母校 100周年なんですよね
母校つながりが無かったらダイビングに出会い、
ハマる事は無かったかもしれません
アキ姉さん アリガトー!
あけましておめでとうございます!
昨年のお正月は楽しかったなあと
本門寺初詣しながら思いました。
今年は母校100周年に 同期35周年で
会えるの楽しみにしています♪
おめでと~さ~~ん!
メールありがとね。
しかし、98歳は、すごいな~。
とらさんに、負けないよう、無理せずに、ガンバりましょ。
今年も良き1年でありますよう~に!
あき隊長、あけおめことよろで~す♪
今年も楽しく拝読させていただいています。
マウイ神社&とらこさんは、その筋ではとても有名です。
明けましておめでとう(^o^)
今年も 会える機会があったらたくさん会おうね。
〜ピラパン〜
え、マウイにも神社があったんですか。
ラハイナ浄土院のご住職から、マウイの神社は戦争中にほとんどなくなったと聞いていたのですが、まだ残っていたのですね。
是非私も伺いたいと思います。