マウイのプロ野球

マウイのプロ野球

というわけで、先発投手は吉田えりちゃん[:ハート:]

マウイの野球場には外野席がありません。人口が少ないからね~。(笑)
そして外野の壁には日本語の看板が!!アサヒスーパードライって。(笑)[:ダッシュ:]

日本は全席でビールが飲めると思いますが、マウイはアルコールOKの席は
3塁側で、テーブル席もあります[:チョキ:]

そして試合中は、入場したときにもらったビンゴカードで遊べます。
このビンゴ、番号のかわりにプレー、たとえば「ワイルド・ピッチ」などで
その都度マルを埋めていきます。

もちろんTシャツなども売っていますが、ビンゴが当たればタダでもらえます[:love:]

子供たちも選手にサインをねだります~[:音符:]

えりちゃんは残念ながら2点を失い、4イニングを投げて、降板。
故障があったのか、そのあとコーチに氷で右肩とひじを冷やしてもらっていました。
サランラップでぐるぐるに。。。大丈夫かな。。。ちょっと心配です。

結局3-0でヒロチームの勝利。残念!!!!

初めてのライブ野球観戦。ナ・コア・イカイカ・マウイは負けちゃったけど、
マウイの風が心地よく吹くなかで、のんびりゆったりとっても楽しいひと時でした。[:ハート:]

記事がよかったらポチっと!
みんなに読んでもらいたい        
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村  
スポンサーリンク
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. Akiyo より:

    ★TAKUMAくん
    肩をひやすのははやりなのね~。さすが野球に詳しい!

  2. TAKUMA より:

    えりちゃん、4イニング2失点、まぁまぁじゃない?。
    いくらナックル投げると言ってもストレート100前後でナックルがどんな風に見えるのか、一度打席に立ってみたい。
    テレビでプロの男が空振りしてたもんなぁ。
    投球後、肩をグルグル巻きにして冷やすのは最近の流行り。
    投げる度に切れる毛細血管へのケアだそうで。昔は肩は冷やすな、が鉄則だったのに…。
    そっかぁ、三塁側でしか飲めないのね。
    アメリカは禁酒ゾーンがどんどん増えてきて…住みにくくなりますねぇ。

    「住みにくいのはTAKUMAだけニャ」byきょん

    禁煙にはなりましたが酒はまだまだ認められている南の島『E-iland』で夏を充填しています。