毎年お正月に参拝するマウイ神社。
季節の節目にいろいろな催しがあります。
春節の1月28日にはとんど祭りがあり、行ってきました。
この神社の神主だった有根とらこさんは2014年に亡くなられたので(→過去日記)
オアフ島から神主さんを呼んでこられてのとんど祭りです。
神棚での祝詞に心が引き締まる気持ちです。
神主さんのお導きに従い、全員で玉串を神棚にお供えし、
お庭で昨年のお札などを燃やします。
お庭でもう一度祝詞を唱えられ、そのあとは、お神酒やおいしいランチ[:音符:]
燃やしたあとでおもちも焼いてくださりました。
日本人または日系人の方が多く集まり、
話す言葉はほとんどすべて日本語でした。
マウイでこのような経験ができるのは本当に貴重で、
とても清らかな気持ちになった1日でした。