きのうは友達Mちゃんのハラウのファンド・レイザーのイベントがありました。
題して「LIVE! LAUGH! HULA!」
Mちゃんのハラウは今年初めてメリーモナークに出場し、
たくさんの部門で入賞した快挙のハラウなんです[:チョキ:]
題名の通り、音楽あり、コメディあり、そしてもちろんフラあり[:ハート:]
場所はボールドウィン高校の講堂。
駐車場にあるBHSボールドウィン・ハイスクールの頭文字。
内部はそんなに広くないですが、
高校の敷地内にこんな立派な講堂があるなんてすごいなー[:love:]
まずはこのガールズ・キッズのパフォーマンス。3歳ぐらいの子もいます。
かわいい~[:love:]
休憩時間に写真を撮らせていただきました[:チョキ:] 近くで見るともっとかわいいっ!
こんなに小さい頃からフラを習っていたら、将来はミス・フラか!?
こちらは家族みんなで記念撮影。お父さんはメロメロって感じです~(笑)[:音符:]
フラの後は、このお二人。ハワイでは有名なコメディアンの「DA BRADDAHS」
ロコにしかわからないようなジョークの連発で、会場内は大爆笑!
途中でクムのお二人、ご夫婦でご挨拶。ステキなクムフラ・カップルです[:ハート:]
Mちゃんのハラウは規模が大きくて、ファンド・レイザーもすごい人数が
集っていました。うらやましい。。。
空を見上げると半月とヤシの木がとってもキレイな、
ボールドウィン高校の講堂でのステキなイベントでした[:love:]
コメント
★TAKUMAくん
ありがとう!ほとんどよくなりました♪
そのお友達のように、繰り返しはいやだなあ。(笑)
宮古の海、きれいだね~。。
お腹の調子は大丈夫?。
この前、腸閉塞がクセになっちょる友人の話しましたが、彼がまた入院したようです。
しかも三ヶ月連続で詰まっとる。
くれぐれも癖にならんように気をつけて…
牛スジとか良くないらしいよ、って、そんなもん食べないか(^^;)。
宮古(伊良部・下地島)で珍しい魚、喰いました。
ハリセンボンとか夜光貝とか…。
またハワイも行きたくなりました。