続々とランナーがフィニッシュラインを通過していきます。
そのたびに、このDJのおじさんが、一人づつ名前と
どこから参加したのかを読み上げてくださっていました。
以前には日本からたくさんのランナーが参加していた
マウイマラソンですが、今年はまばら。。。
さて、表彰式はこのテントの中で行われます。
入り口にはこのパネル。よく見ると、参加者全員の
名前が小さく印刷されています。
これはTシャツのデザイン。同じように参加者の名前入りです。
完走ランナーに配られたメダル♪
参加者には、このエコバッグにレースに必要なものを入れたパケットが事前に配られました。
いつも見かけるのが走るコースの途中、何か所もある水分補給所。
今年から、紙やプラスチックのコップの使用をやめて
このかわいいエコ・カップがこのパケットの中に入っています。
この10センチほどの小さいカップは超軽量でやわらかく、
小さくしてポケットなどに簡単におさめることができます。
ランナーはこれを給油所で差しだし、水を入れてもらいます。
このおかげで、マラソン後のマウイの道路には
ランナーが投げ捨てていったとんでもない数の
紙コップの掃除が必要なくなりました♪
そして今年のランナーのTシャツ。かわいいっ!
ボランティアの思い出に、帽子を買いました♪
帽子の後ろが変わっていて、気に入っています♪
というわけで、ランナーの皆さんはマウイの風に吹かれながら
ランを楽しみつつ、ラハイナのことを応援してくださった、
今年のマウイマラソンでした。
Lahaina Strong!