どのマラソンもそうだと思うのですが、とにかく朝が早い!
暗いうちから参加者が集まります。すごい人の数だ[:汗:]
スタートは朝の7時。うっすらと空が明るくなってきますが、
7時までまだ時間があります。
大砲?の音が7時ちょうどに鳴り響き、いよいよスタート!
・・・・といっても7時ちょうどに走り始めるのは「エリート」と呼ばれる
プロ並みの速い人たちのグループ。
私たち凡人(笑)は前の人たちが次々に走り始めて、スタートラインを
踏めるまで数分かかります。
スタート地点はずっとむこう。バナー、見えます?[:下:]
でも靴ひもにつけたセンサーのおかげで、各自の正確な
時間が計れるのですね[:ハート:] だから急ぐ必要はなし[:チョキ:]
ちなみにこちらが上位入賞者のタイム。今年は大会新記録が
出たそうです。男性のタイラーさん。39分46秒!
げーーーー!オヌシは自転車か!
当日は珍しく風が強かったそうで、でもほとんど順風なので楽でした。
そして車道を閉鎖してのコースなので、広くってとっても走りやすく、
途中のエンタメがこれまた明るく楽しく[:love:][:love:]
たくさんの人がハワイでマラソンをするのが好きな理由が
わかったような気がしました。
6マイル地点。
この先にゴールのアロハ・スタジアムがあります。
この柵の向こうにゴールが!!!
<つづく>
コメント
読むだけでわくわくしてきま~す!(笑)
写真を写しながら走るなんてゆとりですね。すごく楽しんでいる様子が伺えて幸せです。ホノルルマラソンは5時スタートで、ホノルル動物園からバスサービスが午前2時から巡回しています。みんなスタート地点にもくもくと向かっていきテンションが上がります。 本当にハワイはリピーターが多いですよ。