皆様、情報ありがとうございました!
実はこの携帯電話は、自分で選んだのではなく、会社の
男の子に勧められるまま購入したので、アンドロイド端末などなど、
全く基礎知識がなかったのあります。(恥)
いであさん、YouTube、とても参考になりました。ありがとうございました。
wiliwiliさん、私もすこし調べたところ、やはりsimejiというソフトが
一番使われているようで、無事にインストールできました[:ハート:] イェ~イ[:チョキ:]
メールをくださったSさん、やっぱり日本ではローミングはまだ出来ないみたいですねー。
しかし!使っているうちにこの電話、すごい!ということが少しづつ
分かってきました[:音符:]
まず、横にすると、重力を感じて勝手に横のディスプレイになる。(これって、あたりまえ?)
ウェブサイトはもちろん、テレビも見れる。(ほとんど見ることはないけど[:汗:])
無線LANのかわりになり、ノートパソコンなどをネットにコネクトできる。
夜は暗~くなる田舎には最適です[:love:]
というわけで、昨日のラハイナ・サンセットです。きれいでした[:ハート:]
コメント
★ayahulaさん、
この日の夕日はとってもやさしかったです。
神戸での被災。。経験していないものにとっては、
想像を絶します。。。自然の美で、
すこしでもayahulaさんの心の傷が癒されますように。。。
★ゴンさん、
今は、Gmailとのシンクロを楽しんでいます♪
★TAKUMAくん、
今度日本のスマートフォンについても教えてね。
★ふーさんもiPhoneなんですね!便利な世の中になりましたねー。
新しい携帯なんですね。画面がIphoneとにていますね。
懐中電灯があるなんて、素敵です。サンセットなかなか良い写真ですね。カメラいらずかもしれませんね。
新しい携帯なんですね。
サンセットなかなか良い写真ですね。
最近 Iphone二したので、このサイトいつも見ています。
懐中電灯はありません。☆〜(ゝ。∂)
私もEXPERIAと言うのを買いました。
ひさっちはiPhoneユーザーです。
アンドロイドのアプリはイマイチだよねぇ。
これでどこでも『ひみつ日記』見れますね(笑)
Akiyoさん、かなり感動でしている様子ですね(笑い!)。懐中電灯のアプリの次は、何がお気に入りになるんですかね?
美しいですね。。。
神戸ルミナリエも綺麗だったです。
でも被災した時のことを思い出して毎年涙がでます
だから「自然」がやっぱりいいな〜