この日の水温は26度。透明度は抜群!
エントリーしてすぐにこの風景が目に入ってきました。空飛ぶウミガメ。笑
最近ウミガメの数が増えて、小さい子亀も目につきます。
ホシゴンべは私が勝手にそばかすちゃんと呼んでいます。笑
大好きなスポテッド・トビーちゃん。体長4㎝のカワイイ子ですが、いっちょまえにハワイの固有種です。
口の中が真っ白なその名もホワイト・マウス(ウツボ)くん。
珍しいウミウシの仲間です。私はこういうちっちゃい生物が大好き!
いつもなぜか逆さになっている(笑)オトヒメエビ。
体長5㎝のハオコゼ。葉っぱみたいにゆらゆらしてました。
普通は海綿をしょっているはずのスポンジ・クラブ。
そして遠くから現れたのは。。。
マダラトビエイ!泳ぐ姿は優雅です~♪
そしてほとんど必ず見ることができるサメたち。
ここは本当に海の中の世界を満喫できる素晴らしいポイントです♪