ワイアナパナパ・パークは、海岸沿いがずっと何キロも歩けるトレイルになっています。
真っ白な砂浜とはほど遠い、溶岩の道が続きます。
途中にあるブロウホール。潮吹き穴から時折、すごい勢いで潮が舞い上がります[:ダッシュ:]
見事なラウハラの森。こんなにたくさんのラウハラの木をいっぺんに見たのは初めて[:love:]
トレイルのはしっこの方にあって、やっとたどりついたオハラ・ヘイアウ
周りの草に隠れて、ちょっと見えにくいかも。。。[:汗:]
そしてこちらは、車で5分のところにあるハナ・ベイ。いつ来ても雨のような気がします。
ホテル・ハナマウイの入り口。過去日記で紹介しました。(→こちら)
最後にかの有名な(?)ハセガワ・ストアー。
こんな小さなお店ですが、買いたい物は必ず見つかります[:チョキ:]
今度はいつ行けるかなあ。。。近いようで遠い天国のようなハナの町なのでした[:ハート:]
コメント
★いであさん、
そうなんです!ジャクージにつかって海を眺めるのが最高です♪
★paulaさん、ちょっと遠いのでしょっちゅうはいけないのですが、
ハナは本当に心休まる場所です。。。
★Aloha-Styleさん、
ハセガワはまったく変わりません。忍者ブーツ!それって
タビみたいなブーツかしら~。ゴッデスという名前も
なつかしい!!ユーミンを思い出しちゃいます♪
ハセガワGS全然変わらないのがいいですね。
ライアンの丘は行ったのかな?あそこからの眺めも最高ですね。
昔ハセガワGSに行った時奥の棚に日本で作られた忍者ブーツっていうのが
売っていて思わずなんで?って喜んで叫んだことがありましたよ~
ちなみに忍者ブーツはウインドサーファーがボード用によく昔履いたゴム靴でサーファーも履いていました。茅ケ崎のゴッテスさんとかで売っていましたね。
まるで絵葉書。
本当に素晴らしい!
何も考えずに1日ボーっと過ごしたい。
Akiyoさん、おはようございます!
そうか!プライベート・ジャクジーのあるホテルがホテル・ハナマウイだったんですね!
それにしても、マウイに住んでらっしゃる方が「天国のような」と言われるハナ!
ぜひ行ってみたいです!そしてジャグジー入って天国にひたりたい~
(ジャグジーがそうとう気に入ったみたいだ…>じぶん:-))