子供のころから泳ぐのが好きでした~[:ハート:]
夏になると、学校のプール開きが待ち遠しくって
夏休みには毎日学校のプールに通い、真っ黒でした[:ダッシュ:](笑)
大人になっても本質的にはおんなじなんだなーと思います[:love:]
アイ らぶ スイミング[:ハート:]
たまに泳ぎに行く、ラハイナ・アクアティック・センター。
ようするにいわゆる、「市民プール」です。
入場料は無料。入り口で名前を記入するだけでOK[:オッケー:]
誰でも利用できます[:音符:]
50mプールと、ウォーキング用のブール、そして、こどもプールもあります[:チョキ:]
今日は日曜日だったので、小さい子供連れのお母さん、お父さんが目立ちました。
西マウイの山並みが背景にあり、開放的でとっても気持ちいい[:音符:]プールです[:太陽:]
ホテルのプールもいいけど、とってもロコなこのプール。
皆さんもマウイに来たときには是非利用してみてください[:ハート:]
マウイにはキレイな海がたくさんあって、海で泳ぐのも気持ちイイけど、
たまにはサメの心配が全くない(?)プールで泳ぐのも大好きなAkiyoです[:ハート:]
コメント
★ふーさん、
区民プールも確かただ同然に安かったような覚えが。。
日本のプールは清潔でいいですよね。ちょっと規則がうるさいけど。(笑)
★マナティさん、
ここのプールはいつもガラガラです。税金でまかなわれているから、
やっていけるのだとおもいます。使う私たち市民には嬉しいです!
★wiliwiliさん、
マウイにはここの他に、キヘイ、ワイルク、カフルイにもあります。
水不足で閉鎖にはならないですが、人不足で閉鎖はしょっちゅうです。
水は、フィルターにかけて常時キレイにしているみたいです。
★eririn、
そうだったんだ~。プール特訓受けたの!恐るべしS先生。(笑)
★ゴンさん、
今頃はハワイ島ですね♪報告、待っています!キノコみたいなものは
キノコです。ウソウソ(笑) キノコの形をした逆噴水?です。
★いであさん、あります!でもみんなやっぱり海にいっちゃいますね。
★paulaさん、
泳ぐって気持ちいいですよね~。手を伸ばすことは、いいストレッチ
にもなりそう♪背筋ものびて、音楽にもいい影響!ですね。
キヘイにも同じような公営プールがありますよね。
マウイにこのような無料のプールがあるとは思っていませんでした。
島国育ちなので、水が貴重であることを良く知っています。
水不足でプールが閉鎖されることはないのでしょうか?
やっぱり泳ぐっていうイメージはプールですよね。
私もプール好きです。
いいなあ、無料で開放されているなんてそれもこんなに大きなプール。
都内ではなかなか面倒でいけてないです。
山を見ながら浮いていられそうで素敵なプールですね。
子供をつれて大崎の区営プールによく出かけました。
今は仕事帰りに、渋谷区の区営プールに仕事帰りに行きます。
こんなに空いていないので、ぶつからないように一苦労です。
マウイのプールもいいけど、海もいいでーす。
私も泳ぐの好きです。
こんなbigbodyですが、かまわず泳ぎます。
ゆっくりと手をう~んと遠くに伸ばし水をかく。
背筋も伸びて爽快です。
無料なんてうらやましいです。
ハワイにもプールがあるんだ!
当たり前ですね。:-)
無料なんですねぇ。いやぁ、うらやましい。プールの中の赤いキノコみたいなのは何ですか?
子供のころから泳ぐの苦手でした。
夏になるとプール開きが恐怖で
高校の夏休みにはS先生に呼び出され
泳ぎの特訓を受けていました(笑)
市民プールとは思えないゴージャスなプール!
しかも無料なんて さすがハワイ!
子供が小さいとき、調布公園プールに夏休み通っていたけど
たしか有料だった(小銭で支払う程度だけど)
調布のプールもこんなだったらいいのになあ。