カエンボク

カエンボク

燃えるような?アヒの色に続いて、今日はこれ[:音符:]
山の中を走っていると、緑の中にひときわ目立つ、オレンジの花

そういえば数年前、学生時代の友達Mちゃんがマウイに来たときに、言ってた。
「ハワイって、ハデ~な色のお花がこれでもか!って咲いてるよねー。」
と、たぶんこの木のことを言ってたんじゃないかしらん[:ハート:]

アフリカン・チューリップ。和名は「火焔木・カエンボク」というそうで、
原産地は文字通り、アフリカだそうです。

私の中のチューリップは、つるんとした花びらと可憐なまるっこいお花[:チューリップ:][:チューリップ:][:チューリップ:]
このアフリカン・チューリップは、遠くからでもめだつオレンジに、
ちょっとケバい花びら[:汗:]

去年の日記で真っ赤なお花の「ロイヤル・ポインシアナ」のことを書いたけど、
この木も負けず劣らず超ハデー!
 
調べてみると、この木は強靭な生命力を持つために、
侵略的外来種に選定されている、だって。
見るからに強そうだよね~[:ダッシュ:] 納得。

ハワイのエコシステムをあんまり乱さないでね、カエンボクちゃん[:love:]

記事がよかったらポチっと!
みんなに読んでもらいたい        
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村  
スポンサーリンク
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. Akiyo より:

    ★pulaさん、
    そうそう、このお花を見たときにpulaさんを思い出しました。(笑)
    とってもキレイなお花です♪

    ★TAKUMAくん、
    この木はロイやルポインシアナとちがって、縦に伸びるので
    ちょっと気がつきにくいかもしれません。横に伸びる木と
    縦に伸びる木。。。人間みたい?(笑)

    ★いであさん!
    昔の私の日記、なんだか懐かしいです~♪昔の日記も
    みなさんに再度呼んでいただけたら、嬉しいです♪

    ★ゴンさん、
    日本の繊細なチューリップとはちょっとちがう花びらです。
    ホント、アフリカンですよね~。

    ★ふーさん、
    ハワイは1年中カラフルなお花がみられて、とてもラッキーだと
    おもいます。でも!やっぱり日本の四季の変化はステキです~♪

  2. ふー より:

    自然の色すばらしいですね。
    マウイの香りがします。山つつじのようで、様でないー・-・-・・
    やっぱり ハワイの花です。
    太陽の香りのしますね。
    青空にのびのびと咲いています。 のびーーのびーー

  3. ゴン より:

    えっ。これチューリップなんですかぁ?さすがアフリカン。

  4. いであ より:

    Akiyoさん、おはようございます!
    ハワイの花々、どれみてもキレいですね!
    ロイヤル・ポインシアナとカアフマヌ教会の写真、懐かしいです~
    Akiyoさんの写真、楽しみにしてます~:-)

  5. TAKUMA より:

    ハワイの花、色々鮮やかな色ですねぇ。
    ロイヤル・ポインシアナは記憶にありますが、これは憶えがないなぁ。

  6. paula より:

    ハデ~な色大好き!
    特に原色が好きです。
    (私を見れば分かりますよね:笑)

    その土地に合ったお花が咲くのですね。
    やっぱり自然てすごい。