赤いおメメの魚たち

赤いおメメの魚たち

今日は赤いおメメのお魚たちを紹介します。
特別なワケもなく、とにかくかわいいので、登場してもらいます。うふふ[:ハート:]

キンメダイの仲間。よ~くみると、模様がとってもキレイ[:love:]

体長は15cmぐらいかな。

これはな~んだ?ちっこいねー[:ダッシュ:]

ワイヤーコーラルに住みついている?ガラスハゼ。体長1cmのおちびちゃん[:音符:]
背骨がすきとおって見えちゃってます。はずかしー[:汗:]

ネッタイミノカサゴの仲間。ハワイのミノカサゴは体長8cmぐらいと、小さいです。
でも背びれには、しっかり毒をもっていますよー。要注意!

これはヨスジフエダイ。黄色の体に、青い線が4本入っています。
団体さんだと、おメメがよーく目立ちます[:音符:]

というわけで、おメメが赤いと「二日酔い?」と思わず聞きたくなる、
かわいいハワイの魚たちなのでした[:音符:]

記事がよかったらポチっと!
みんなに読んでもらいたい        
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村  
スポンサーリンク
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. Akiyo より:

    ★TAKUMAくん、
    こりゃあきょんちゃんにとっては、おいしそう!ですよね~♪
    そういえば最近、南の海にいってないんじゃない?

    ★kagariさん、
    ホント、キュートな魚に、癒されます~♪

    ★ゴンさん、
    オアフ、クジラだめでしたかあ。。残念!やっぱリベンジでマウイですね。
    まってまーす♪

    ★ふーさん、
    そう、ダイビングは水中散歩そのものです♪かわいい魚がいっぱい♪

  2. ふー より:

    可愛い魚達でーす。

    海中散歩しているようです。 (^・^)

  3. ゴン より:

    ただいまぁ、Akiyoさん。残念ながら、オアフではクジラ見れませんでした。マウイでリベンジさせてもらおうかなぁ?ガラスハゼの目ん玉。まん丸で、なにか作り物見たいですねぇ。こいつって、突っ込みたくなる目です。

  4. kagari より:

    ブブッ (^m^)

     かわいいですー♪

  5. TAKUMA より:

    キレイな魚だニャ。
    これは食べてイイニョかニャ?。
    byきょん

    ありがとう、水中散歩した気分になりました。
    最近空に凝ってる私ですが、そろそろ南の島の海中で、人生考えにゃいかんなぁ。
    byTAKUMA