新しい彗星が発見され、地球に近づいているとのこと。
マウイでも見ることができると聞き、ハレアカラへ行ってきました!
その名もネオワイズ彗星!
その前に。。。。先日アップカウントリーで大きな山火事がありました。
最初は煙が見え始めて、肉眼でも炎が見えます。
マウイ中の消防車が集まっての消火活動もむなしく、夜になっても消えません。
翌日にやっと消火でき、焼け跡も肉眼でくっきり。
ハレアカラへ行く途中にその焼け跡を通りました。まだ焦げ臭い。。。
人家にも被害はなく、けが人も出なくて本当に良かった。
さて、サンセット間近のハレアカラは風もなくイイ感じ♪
たくさんのロコが集まってきました。
NASAのサイトからの情報だと、北斗七星の左下に現れるそう。
この雲の向こうに彗星が現れるはず。。。少々雲がかかっています。
ラッキーなことに、マウイオールスターズの山内さんが隣に来てくださいました!
商売道具!の大きな望遠鏡を持ってきてくれました。
今は観光客がいないので、お客様とではなくお友達といらしたそうです。
太陽が沈むと少し寒くなり、8時頃まで車の中で待機。
8時半ごろだったかな?うっすらと。。。。肉眼でもネオワイズ彗星、見えました!
写真を撮ろうと思いましたが、普通のカメラでは撮れませんでした。
その代わりに!これはその数日前に撮られた映像です。
優しい山内さんに甘えて、私たちも望遠鏡をのぞかせていただきました。
そしていろいろ星について、説明してくださり、とても勉強になりました~。
山内さん、ありがとうございました!
今度この彗星が地球から見れるのは、数千年(!)あとだそうです♪