庭の
ティーリーフの花が咲き始めた[:ハート:]

ティーリーフの花を見たことがなかった昔、
どうしても見つけたくて、
マウイ中探して回ったけど、見つからなかった。

そんな事を忘れかけていたある日、
ふと見ると庭のティーリーフがたくさんの花をつけていた。

1年中同じような気候のマウイだけど、
この可憐なお花にもしっかり咲く時期があるんだ。。。

11月の下旬。今がその時期なのかしら?
フラを踊る時にはレイにしたりして、
いつもお世話になっているティーリーフ。
いつもありがとね[:ハート:]
綺麗だよ、とっても。

コメント
野の花でゴマ見たく小さい花で花の色は赤いのです。今は咲いていません。 野花図鑑にあるかも、みつけてみます。
★ゴンさん、
いまごろはメキシコですね♪たのしいバケーションを!
★ふーさん
水引の花。。。どんなお花なのかしら。見て見たいです♪
★eririn、
ホント、写真っておもしろいね♪撮った後の「結果」を見るのが楽しみ!
小さい花は、マクロレンズで撮っていまーす。
★TAKUMAくん、
探し物は、探さない方が見つかるって、ホントかも。(笑)
★Kimuraさん、
この度は、ご結婚ほんとうにおめでとうございます♪
ステキな奥様!明るい家庭を気づいてくださいね。また来年~。
昨日、日本に帰りました~。
いつもいつもスタッフの方には良くしていただき、ありがとうございます。
実はAkiyoさんにお会いした後、バニヤンツリーの下で即売やってたMikeに会ったんですよ。もちろん記念に写真を買いました。
また来年行きたいと思いますので、是非是非よろしくお願いいたします。
日本の庭とは違うなぁ。
願いを聞いていて、ティーリーフの方から来てくれたんね。
小花ほど写真にすると
意外な大胆さがでてくるなあと
最近思います。
とっても素敵な写真でした。
少しだけ 水引の花ににていますね。
やさしくて可愛い花ですね。ティーリーフのレイ素敵でしょうね。
お庭にはたくさんの花や果物の木がありますね。
きれいですねぇ。フラダンス、是非、今度、披露してくださいね。ティーリーフのレイをつけて。