生きるということ

生きるということ

タンダンナがお兄さんを見送って、今日インディアナポリスから帰ってきた。

家族の一人が先に逝ってしまうということ。
父が逝った当時、もう二度と会えない、もう話も出来ないという事実が
悲しかったのを思い出す。

あれから15年。今では父は、いつでもどこでも会って自由に話が出来る、
かえって自由な存在になっていることに気がつく。
そう、自分の心の中でいつでも自由に。。。。

生きるということ。
ブログを見て高校時代の同級生がメールをくれた。

「残った人が、その人の思い出を大事にして生きて、そして、その人に対し恥ずかしくないような、
自分の人生を生きて行く・・・そうする事で、先に行った人に対しての恩返しみたいな事が
できるんじゃないかな。」

そのとおりだね。ありがとう、Hくん。。。

マウイで暮し始めてから、生と死がとても身近に感じるようになった。
小さい「島」だから、昨日まで元気だった知人が今朝亡くなったと新聞に載ってたりする。

毎日を大切に生きたい。今このとき、生きていることに感謝し悔いのないように生きてゆきたい。
明日からまた元気に、生きていることをかみしめて歩いていこうと思う。。。

亡くなった日から、毎日のように姿をみせてくれる虹です。
マウイは本当に不思議な島です。。。

皆さんから、たくさんのお悔やみのお言葉をいただきました。
本当にありがとうございました。

記事がよかったらポチっと!
みんなに読んでもらいたい        
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村  
スポンサーリンク
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. Akiyo より:

    MH san, Thank you so much…

    マナティさん、
    ありがとうございます!!!

  2. MH より:

    Pray for his soul rest in peace

    Sincerely.
    MH

  3. マナティ より:

    Akiyoサン、是非帰国される際にはご一報くださいね。

  4. TAKUMA より:

    お兄さん、ホントに虹の橋を渡っているのでしょうね。
    ご冥福をお祈りします。

  5. Akiyo より:

    eririn、ありがとう。。。
    叔父様もお若くして亡くなったんですね。。
    そうだね、つらい事も悲しいことも、生きているから、だよね。
    明日が来るのは奇跡。。。本当にそう思うよ。
    お互いに頑張って、40周年、50周年記念の同窓会にでようね!

  6. Akiyo より:

    マナティさん、
    高砂さんとはマウイや東京で何度かお会いしたこともあるのですが、
    過去ではとくに「夜の虹」がすごいなーと
    思いました。夜の虹は、いつも気を配っているのですが、いまだに
    写真を撮ることが出来ません。

    その写真集、是非見てみたいです!今度帰国した時に
    探してみます。見たい!
    オススメ、ありがとうございました。

  7. Akiyo より:

    kagariさん、
    kagariさんもお父さんを17年前に亡くされているのですね。。。
    そう、なにかあると守ってくれているって、勝手に信じちゃっています。
    義兄は亡くなってしまったけど、家族に「絆」をはじめ、
    いろいろなことを考える機会を作ってくれましたので、感謝しています。

  8. eririn より:

    57歳・・若すぎるね・・・
    叔父も三年前56歳でやはり癌で亡くなり
    亡くなってからのほうが叔父のことをよく思い出し
    叔父に話しかけてる自分に驚いています。
    これからご主人もあき隊長もいろんな事を思い出し
    お兄様に話しかけていくんだろうなあ・・・

    生きていると楽しいことばかりじゃなく
    辛いこと悲しいこともたくさんあるけど
    生きていられることだけで奇跡だから
    奇跡に感謝して、毎日過ごしていきたいね。
    あき隊長もご主人もお兄様の分まで
    元気で長生きしてね!
    お兄様は虹の向こうできっと見守ってくれてるから。

  9. マナティ より:

    なくなられた方からのエールみたいな気もしますね。

    先週、高砂淳治さんと山下マヌーさんが「色で旅するハワイ」
    と言う写真集を出しました。
    ハワイの虹と、自然の色がなんだか自分への応援歌のように
    感じ、いいものに出会えたと思ってます。
    きっとAkiyoサンだったら、分かっていただけるのでは??
    お勧めです。

  10. kagari より:

    お義兄様の件、過去のブログを含めて読ませていただきました。

    お義兄様と虹。つながりがあるのでしょうね。

    「元気に早く笑顔を見せて」と、お義兄様が旦那様やAkiyoさんに
    虹になって、励ましてくださっているよな感じが、写真を見て、
    感じましたよ。

    お父様のこと、わたしも、父を亡くしてて17年なのですか、
    全く同感です。近いし、守られている実感があるですよね。

    同級生の方の言葉も、すごく心に染みました。

    命の大切さや、家族への感謝の気持ち、いろいろ見つめなおさせて
    いただけました。

    MAHALO Akiyoさん!