アメリカでは、各州によって車のライセンスプレートのデザインが違うけど、
ハワイのそれは虹のデザイン。どうしてかというとズバリ、ハワイでは虹がよく見れるからなんだよね、
きっと。

いままでたくさんの虹に出会ってきたけど、印象に残っているのは、このタテに走る虹。
あんまりいい写真じゃないけど、探してもこの他にはタテの虹の写真は持ってなかった。
なぜならやっぱりなかなか見ることがない、珍しい虹だからなのかな。

たての虹

数年前、すごくいやなことがあった。それは初めてドロボーに入られちゃったこと。
庭のガラスのドアが大きな岩でわられ、堂々と侵入。物を取られたことよりも、
このマウイにもそんな悪い人がいるんだと思ったら、とってもショックで悲しかった。

落ち込んでいた次の日の朝、いつものように出勤のため海沿いのハイウエイを車で走っていると、
イキナリ目の前にはっきりした大きな大きな虹、それも2重の虹が。。。
なんだか、「頑張って。大丈夫だよ。Everything will be okay.」といわれてるみたいで、
車を運転しながら泣いちゃった。。。

その日から私にとって、虹は「特別」なもの。うまく言葉でいえないけど、
ただキレイなだけじゃなく、もっともっと深い意味のある特別な大切ななにか。。。
今度はいつ虹にあえるかな。

さあ、明日もまた頑張ろう!

ダブルレインボー

記事がよかったらポチっと!
みんなに読んでもらいたい        
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村  
スポンサーリンク
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. Akiyo より:

    ジョイフルくん、
    新婚旅行,マウイだったんだ~。
    今度は、娘さんも一緒にマウイに来るっきゃないね♪

    うん、このブロクの目的は、読んでいただいた方に「あったかく」
    または「幸せないい気分に」なっていただくこと。。。かな。
    がんばりまーす。

    いであさん、
    そうなんです、このブログの中の日付と時間は、
    マウイそのものなんです~。
    なんか、いいですよねー。私も気に入ってます♪

  2. いであ より:

    いま気づいただけど、このコメントに記録されてる時間はマウイ時間!

    昨日の昼の12時だー!!(^_^)
    当たり前だけど、すっごく新鮮に感じました。

  3. いであ より:

    >車を運転しながら泣いちゃった。。。

    たての虹の話、すごくいい話です。
    他の人にも語れます。「マウイでショップ経営してる人がね・・・」って。

    僕もこのたての虹を印刷してテーブルに飾っておこうかなー(^_^)

  4. ジョイフル より:

    うぉ~、AKIYOプレートなんだ!
    いいなぁ~、Japanじゃ、できないね~。

    やっとこ、仕事も一つの壁を越え、(たと、思ってる)
    ちょい、一休みに、見たよー。

    そう、縦の虹、見たような記憶あり。。
    1987年、おいらも、新婚旅行で、マウイに行ったとき。。なはず。
    泊まったホテルも覚えてないけど、
    もう、遠い昔だよね、マウイも変ったんだろーな~。

    娘にこのブログを見せたら、行きたい!行きたい!
    で、てーへんだよ。

    でも、なんか、落ち着けるブログだよね。
    ではでは。

  5. Akiyo より:

    paulaさん、
    イタリア。。。まだ訪れたこと、ありません。でも
    将来、必ず行きたい土地のひとつです。
    どんなところなのかなあ。。。二重の虹に会えるのなら、
    もっと行きたくなっちゃいました。

    Kinyaさん、
    コメント、ありがとうございます!そうですね、
    これからいろいろ、のんびりブログって行きたいと思います。
    いつか、マイレの話も。。。。ネ!

  6. Kinya より:

    Akiyoさん
    ブログ楽しく読ませて頂いています。
    以前、Akiyoさんが話してくれた“Moon Set ”の写真何時か掲載いただけたらな、と楽しみにしています!!

  7. paula より:

    私はイタリアのアッシジで二重の虹をみました。
    人間の領域を超えた神々しさを感じて気持ちが満たされたのを覚えています。

    ハワイは虹が多いのですね、本当に「楽園」。
    私は1度も行った事がありません。

    ゴルフが趣味なので、いつか行ってみたいです。