
ククイプカ・ヘイアウ
ある思いがあり、ククイプカ・ヘイアウに行ってきました。 ヘイアウとは簡単に言うと、 古代のハワイの人たちがさまざまな神を信仰するうえでの儀...
ある思いがあり、ククイプカ・ヘイアウに行ってきました。 ヘイアウとは簡単に言うと、 古代のハワイの人たちがさまざまな神を信仰するうえでの儀...
ラハイナ港のシンボルになっていたカーサジニアン号。 19世紀に世界中を航海した2本マストの帆船で、レプリカ船でしたが、 内部はクジラ博...
6月11日はハワイでは「キング・カメハメハ1世の日」という祝日です。 この方です。 これはハワイ島北部に位置する町、Kapaauにあるカ...
ハレアカラの続きです。 数年前から、マウイに住むハワイ先住民の間で、反対運動が繰り広げられている、 ハレアカラ山頂でのソーラー・テレスコープ...
ハレアカラの夕陽に、あるお願いをするために、きのう一人で行ってきました。 MANAをたくさんもらってきました。。。 ふもとから見ると、ハレ...
ストリートビューのために撮った写真の中に、フロントストリートの写真がいっぱいありました。 フロントストリートを南端から北に少しづつ進みながら...
今日はうちの庭や近所に遊びに来る訪問者を紹介します。 といってもなにせ相手は動くツワモノなので、キレイな写真が撮れませーん まずは一...
きのうロスから帰ってきて爆睡。起きたらこの景色 (つぎはぎ写真ですいません) 今日から普通に仕事です。仕事があって、元気に働けて、空が青...
Scuba Showが無事終わりました。週末たったの2日間でしたが、 たくさんのダイバーの方がブースを訪れてくださいました。 それにし...
仕事でカリフォルニア、ロングビーチに来ていまーす ロサンジェルス、到着直前の雲の上。 雲を抜けると、この大都会の景色。 こんなに入り組...
今日は私の大好きな食べ物を紹介します。 これです!アーティチョーク 日本語では「チョウセンアザミ」というのかな?写真だとキャベツみたい...
ではでは帰路後編でーす。 時速20マイルでのんびり走るとこの交差点。 このメインストリートを左に曲がるとイアオ渓谷に行く事ができます。 ...