
モロカイ島 カ・フラ・ピコ その2
空港を出て振り返るとこんな景色。のどかです~。 さて、Ka'anaへのフィールドトリップまでは2時間近くあったので、 まずは腹ごしらえ...
空港を出て振り返るとこんな景色。のどかです~。 さて、Ka'anaへのフィールドトリップまでは2時間近くあったので、 まずは腹ごしらえ...
久しぶりにモロカイ島を訪れました。 目的は。。。 Moloka'i Ka Hula Piko 毎年5月に開催されるフラ関係のイベントで...
アメリカでの小学校学年度の終了は、今の時期。 学年度の新学期が始まる8月まで、長い夏休みに入ります。 日本語学園でも先日、修了式が行われま...
ラ・ハイナはハワイ語で 過酷な太陽 という意味。 マウイ島にあるラハイナ・タウンはその名の通り 灼熱の太陽が降り注ぐ街です。 昨日、5月2...
少し前のラナイ島の様子です。 水温:26.5度 気温:28度 透明度:20m *数日前の雨の影響で透明度はイマイチ。 お客様はO様ご夫妻...
2年前にも経験した(→過去日記) マウイ・ブリューワーズフェスティバル またビール注ぎのバイトに行ってきました。 このイベントはチ...
あるお母さんのつぶやきです。 毎年子供たちに聞かれる。 「お母さん、母の日には何が欲しい?」 母として今度こそは正直に答えようと思う...
忙しい日々 知らず知らずのうちに 目の前のことだけに気をとられ 視界がすごく狭いことに気がつく あっという間に時間がたって 今ま...
先週末はフラのパフォーマンス 何か月ぶりだろう わくわくした気持ちでパウにアイロンをかけ 庭のティの葉っぱを丁寧に切りそろえ ...
昨日今日と大雨のマウイ島。 この雨が来る前に潜ることができたラナイ島は とても穏やかでキレイ でした。 1本目はセカンドカテドラル。お客様...
今日はひっさびさの海! 昨日は興奮して(?笑)寝れなかったので、 いま超ねむい~。。。なのでブログはのちほど。。。 今朝見たマウイの...
すべての校舎に名前がついているマウイ大学。 ここはホオキパ・ビルディング。「おもてなし」という意味で 入学に関する手続きなどを担う校舎です...