
命のサイクル
ブドウのような。。これは何でしょう? ティーリーフの種です。 ティーリーフはハワイの文化や習慣に欠かせない植物です。 緑や赤のティー...
ブドウのような。。これは何でしょう? ティーリーフの種です。 ティーリーフはハワイの文化や習慣に欠かせない植物です。 緑や赤のティー...
以前に紹介したと思っていたのですが、 今回はじめてかな?マウイでは超有名な。。。 タサカ・グリグリ 100年以上前に、マウイにまだ汽...
こどものころは 年月を重ねるにつれ 今までできなかったことが ひとつづつ できるようになる 人生の終盤は 年月が経つにつれ ...
ブログをご無沙汰してしまいました。ちょっと風邪気味でした 昨日は久しぶりに女子会。時間と場所はいつもここ、 カフルイにある「カサノバ」のハ...
ある日、一人の男性が砂浜を散歩しているとき 少年が何かを拾っては それを丁寧に海に投げ戻している光景を目にしました。 彼はその少年に近づ...
庭のパパイヤの木。 ぐんぐん伸びて、生っている実が手の届かない高さに すると。。。。 背の高い木の途中から枝分かれして、 その低...
久しぶりに庭にでてみたら 真っ赤なオヒアレフアの花が満開でした。 このオヒアレフアに関する神話は以前に紹介しました。(→過去日記) ...
スワップミートの楽しいところは、何を探すではなく 心地よいハワイの風に吹かれながら、ブラブラ。。。 そして目についてちょっと気になったもの...
今日はマウイではなくオアフ島の情報です。 以前から行ってみたいとずっと思っていた アロハスタジアムのスワップミート マウイのスワッ...
久しぶりに何も予定がない1日 朝 さわやかな優しい太陽光につつまれ 昼 いつもより優しく感じる風がヤシの木を揺らす 夕 い...
マウイは天候に恵まれ、庭の植物は手入れをしなくても しっかり育ってくれます。 その代表がこれ。ノニ 日本でも一時期ブームになったとか...
マウイにはもちろんたくさんスーパーがありますが、 私のお気に入りはここ! アイランド・グロセリー 昔はキャッシュ・アンド・キャリーと...