
102歳のトムさん
2012年にマウイでも上映された日系アメリカ軍人の映画 Go For Broke 〜ハワイ日系二世の記憶〜 その映画を作られた松元監督...
マウイ在住のAkiyoが、マウイで思ったこと、感じたことをマウイの風にのせて届けます
2012年にマウイでも上映された日系アメリカ軍人の映画 Go For Broke 〜ハワイ日系二世の記憶〜 その映画を作られた松元監督...
2002年から小さく始まったマウイバス。 今ではたくさんのルート、そして2階建てのバスまで 導入されました。 過去日記(→こちら)で...
さて到着した別荘はもちろん豪邸。 リビングは開放的なオープンドアで、この景色! 虹が現れました。 プールは泳いでいると水平線が 海の青...
今年も全世界の中でベスト・アイランドに選ばれたマウイ島。(→詳細) この美しいマウイには年間を通して、世界中からVIPが訪れます。 カフ...
今年のお正月明けから始めた新しい挑戦!(→過去日記) 子供たちに日本語を教える仕事。 だいぶ慣れました~。まだカンペキじゃないけど。。(笑...
新しいチャレンジとして今年から始めた 日本語学園の先生という仕事。 今週からとうとう担当のクラスが決まり、教え始めました! まずは使...
今しがた発表されたビッグニュース! マウイの経済を支えるサトウキビ産業がなくなります。 145年の歴史に幕が下りようとしています。。。 ...
ずっと以前から導入したかったソーラーパネル。 やっと実現しました♪ 太陽熱での発電装置です! 読み方がよくわからないメーター。(笑...
昨日は今回の帰国のメインイベント。 30年以上前(うわっ)OL(死語?笑)をしていた 丸の内の会社の創立40周年OB・OG懇親会でした ...
去年と今年、お正月の初詣にでかけていったマウイ神社。(→過去日記) そのマウイ神社の神主さんである有根とらこさんが この5月に亡くなり...
「マウイの風便り」を訪問してくださる皆様へ ネット回線に問題が生じ、しばらくブログをかけません! ごめんなさい!(ご近所から書いています...
最近購入した、これ。 キューリグ 本格的な1杯のコーヒーが数分でできるというコーヒー抽出機です 我が家には、生活必需品以外を買うと...