先月大きくなっていたことに気が付いた庭のパイナップル。
その後、いつが食べ頃かわからないまま、とりあえず収穫。
そして解体。笑
こうしてみると、でっかい!マノくんが小さく見えます。
スーパーで売っているパイナップルの色を思い出して
1週間後にこの色に。多分食べごろだな。。。うふふ
頭はやっぱり以前と同じようにカット。
そのまま土に植えました。また知らない間に育つかなー。笑
ついでに、解体した枝分かれした部分も植えてみました。
一つのパイナップルが5個になったりして。きゃー♪
切ってみると。。。いい感じ♪
甘くてすごく美味しかった~!のパイナップルのその後なのでした。笑
コメント
すげー美味そう!!
パイナップル大好きなのでよく買いますが、良い色の状態でカットしましたね。
ちなみに、この前芯まで食べられるという台湾産パイナップルを初めて買って食べましたが、ねっとり甘くてこちらもなかなかの美味でした。
また美味しいパイナップルが育つと良いですね!
★イチヘ~さん このパイナップル、マジで美味しかったです♪
たぶんうちで育ってタダだったからかな。笑 マウイゴールドの
お味でした♪