第61回メリーモナーク

第61回メリーモナーク

今年もこの季節がやってきました。

フラの祭典、メリーモナーク♪

今年は第61回目になるそうです。

今年は私は現地に行けなかったので、テレビで観戦♪

コロナ禍では、開催が中止になったり、無観客で開催されたり。

でも今年から前夜祭のホイケも無料に戻り、

以前と変わらないメリモになりました。

昨日の木曜日はミス・アロハフラのコンペティション。

13人で競います。

私のクム、ホクラニ・ホルトの息子、ロノとケアノのハラウも参加。

今日は団体のカヒコ(古典フラ)、明日は団体のアウアナ(現代フラ)です。

今年のメリモが去年と違うのは、やはりラハイナの大火事が関係しています。

前夜祭のホイケは入場料が無料ですが、入り口にはマウイへの寄付を

呼びかけるお知らせがあり、入場料の代わりに寄付をお願いしているそう。

そしてSNSでもいろいろな場面で、マウイへの寄付をお願いしています。

マウイからは4つのハラウが参加しています。

今回参加しているフラダンサーの中にも数人、ラハイナの家を

失ったダンサーや、家族が被災した子も。。。

それでもフラはやめないという決心で、今回のメリモのために

一生懸命練習をしたそうです。

この期間、会場があるハワイ島、ヒロの街はフラ一色になります。

楽しみなメリーモナークです♪

記事がよかったらポチっと!
みんなに読んでもらいたい        
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村  
スポンサーリンク
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする