土曜日マックに行って来ました[:音符:]といっても街のハンバーガーやさんではありません。
MACCは「Maui Arts and Cultural Center」の略で、
マウイ唯一の大きなコンサート会場&劇場なのであります。
マウイでのほとんどのコンサートや演劇などはここで開催されます。
1994年にMACCが出来るまでは、コンサートなどはホテルの宴会場や野外の
テニスコートなどでやっていたのを覚えているけど、あれから15年。
いまでは結構有名なアーティストが来てくれるようになりました[:チョキ:]
印象に残っているのはボブディラン、シカゴ、ビリージョエル、イーグルス、ケニーG,
マンハッタントランスファー、ニールセダカ、などなど。
エアコンがしっかり効いたインドアの清潔な劇場の他に、
広~いみごとな芝生と椰子の木が美しい野外コンサート場[:ハート:]
それからコジンマリした小さい劇場もあって、こういう都会的娯楽の少ないマウイの住民にはとって、
とても重要な「憩いの場」だし、その上フラのイベントや学校の卒業式などにも使われ、
今ではマウイにとって、なくてはならない存在になっています。
(私のフラのクラスもここの小さいスタジオを使っています[:love:])
土曜日は毎年恒例のケアリイレイシェルのコンサート&フラ。
今年はちょっと趣向を凝らし、マウイポップスオーケストラとのコラボでした。
途中の休憩時間やコンサートが始まる前は、ここで飲み物などを買ってくつろぎながら、
コンサートが始まるのを待つことができます。このツリーに飾ってある電灯は、
コンサート開始5分前になると、[:太陽:][:太陽:]チカチカ[:太陽:][:太陽:]しはじめて、
それが「もうすぐコンサートがはじまるよー。」の合図なのでした。
なにせ、みんなマウイタイムでのんびり動いてる人たちばかりだもんね。うふふ[:love:]
開演前と最後の写真しかお見せできないけど、
すばらしいフラ&音楽の2時間半でした。
いつもはケアリイとギターやベースといったシンプルな演奏だけど、
今年はバックにマウイのオーケストラをひかえ、とってもキレイな音楽にうっとり~♪でした。
もちろんフラもステキだったし、音楽ってホントにいいよね~[:ハート:]
コメント
僕もハワイアンのCD何枚かあります。3枚はコンピで、1枚はケアリイレイチェル。
Sweet Islandっていうアルバムです。いいですよね!
>ボブディラン、シカゴ、ビリージョエル、イーグルス、ケニーG,
マンハッタントランスファー、ニールセダカ
すごい人たちが来るんですね!!
ハワイだったら、ジャック・ジョンソンはこないのかなー
ハワイで聞いたら最高ですー
ハワイなせいか、ウチも外も爽やかに見えますね。
オーケストラでフラとは…こりゃまた豪華!。
見てみたかったわぁ。
オバマ大統領就任式、見てます。
おおお~素敵!
そして立派なコンサートホールですね。
野外もあって、素敵だわ~。
お話からでも十分Akiyoさんの満ちた心が伝わってきました。
行ってみた~い!