年末大掃除もとい、年始大整理をしていたら、
昔の海のアルバムが出てきた。
昔の海のアルバムが出てきた。
初めて海に潜ったのは、かれこれもう30年近く前になるんだなあ。。。
場所はダイバーのメッカ、伊豆海洋公園。
透明度2~3m。
必死で先生の黄色いフィンについていったっけ[:汗:]
初春の伊豆の海はつめたくて、でも魚がたくさんいて、
こんな別世界があるんだと思った。
レギュレーターから聞こえる自分の給排気音。。。。
シュー・ゴボゴボ。。。という意外にも大きい音。
——自分が呼吸をして「生きている。」とあらためて実感し、
とても感動したことが昨日のことのよう。。
今も潜るたびに、その呼吸音を楽しむ自分がいる。
やっぱり閉鎖循環式よりは、普通のスキューバが好き[:love:]
キラキラ海の中を舞う、バブルが大好き[:ハート:]
コメント
★ふーさん、
またジョギング復活ですね♪22キロですか!すごすぎ~。
私も誕生日ごとに若くなるという決心をしました!(笑)
★eririn、
フエルアルバム!そうそう♪なつかしいよね~。
セピア色のアルバム。。。今はみんなデジタルだから
なんだか貴重だよね~。
アルバム見てるといろんなこと思い出し
時間たつの忘れ
片付けにならないよね♪
これってフエルアルバムかな?
色の変色が時の流れをあらわしているね。
ステキステキ・・
30年前は、あきよさんのショートの髪形がはやっていましたね。
ボーイッシュな髪形もにあいますが、今の髪形のあきよさんはより若くなりましたね。(*・*)
海のなかに光が通り下からバブルがあがって来る光景は本当に神秘的ですよね。
本当に時間の経つのは早いですね。
今日、青山1丁目から浅草まで22キロ新春ジョウギングしてきました。
いまさらながら、やりたい事を続けることの大切さを感じる年になりそうです。