先月のある日、マウイの新聞を見ると、とってもかわいい写真が。
えっ?なにこれ?
カフルイハーバーの外側、波打ち際で撮られた写真です。
記事を読むと、マウイ電力会社の発電所から、冷却システムで使われた
暖かい水が海に流れ込んでいて、このウミガメたちは、タダの温泉を
エンジョイしているのだそう[:音符:] ひょえ~[:汗:]
見出しは、「ウミガメたち、無料のスパ・サービスへ我先に!」
爆笑!!
で、自分の目で見たくて、このスポットを大体この辺かなーと見当をつけて
行ってきました。
多分、いつもいるわけではないんだろうなあと期待してなかったけど、
いましたよ!
数は少なかったけど、カメさんたち、しっかり無料温泉を楽しんでいました[:チョキ:]
首を水中に突っ込んで、たまーに呼吸のために顔を上げるしぐさがたまりませーん[:ハート:]
おぉっ?!
みんなからちょっとはなれて、この子達は何をしているかというと。。
絶滅の危機にさらされている、ハワイのウミガメ。
頑張って子孫をたくさん残してね[:love:]
コメント
★eririn、
猿亀合戦!つっこみたくなる~。
あれ?さるかにじゃなかったっけ??突っ込み失敗。(笑)
★paulaさん、
竜宮城。。。なんだかステキ~♪
★wiliwiliさん、
そのとおりです!ピア1の近くです~。さすが!
ホヌがたくさんいて、ホントに圧倒されました。
でもとってもかわいくて、ずっとみていてもあきませんでした♪
★TAKUMAくん、
ハワイ島の温泉。。。まさかビール持ち込んだとか!(笑)
私もハワイ島の温泉、入ったことあります。
水着でぬるい湯に浸かって…まさしくSPAだね。
こんなスポットがあるなんて知りませんでした。
サーファーの人たちがピア1って呼んでいるポイントの
近くですよね。
観光客は、ホヌとの遭遇に一喜一憂しますが、これだけ
沢山いるとどうなんでしょうかね。
すごいねえ~
面白い!
マウイもは本当に龍宮城があるかも・・
日本では猿が温泉入ってる写真みるけど
ハワイでは亀なんだね。
これぞ猿亀合戦?・・だれかつっこんでくれるといいなあ・・