いつもどおり

いつもどおり

一週間経ちました。

外出自粛をなさっている皆さん、いかがお過ごしですか。

このコロナウイルスが原因で、

ご自身とご家族の生活ががらっと変わった方がほとんどだと思います。

私も自宅待機の身。気分転換と体のために散歩は欠かせません。

私たち人間が脅威を感じながら暮らしていても

自然はいつもどおり。何も変わりません。

雑草のように道端にひっそりさくランの花や

美しい黄色いハイビスカス。

赤いティリーフの小道。。。

森には霧がかかっています。

道路には何やら足跡が。。。野ブタのファミリーの足跡のようです。

庭にはアラスカからの渡り鳥、Pacific Golden Plover。

和名は「ムナグロ」だそうで、アラスカへ帰る前のこの時期に

胸の黒色が濃くなります。もうすぐ旅立ちだね。

オヒア・レフアもつぼみをたくさんつけて、

普段通り真っ赤に咲いています。

こんな様子を見て、考えることがたくさんあります。

それは次回に。。。

記事がよかったらポチっと!
みんなに読んでもらいたい        
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村  
スポンサーリンク
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする