手作りマスク

手作りマスク

日本ではマスクの入手が困難になったと聞きました。

東京に住むいとこに頼まれて、マウイ中をさがしましたが、

マスクや消毒液はどの店でも完全に品切れです。

そのいとこが、「ガーゼは売ってる?」と聞いてきたので、

今日、見てみたらカットして個別包装してあるガーゼがありました。

よく見るとサイズは約10㎝四方。

おっ!マスクにちょうどいいサイズじゃな~い?と思い。。。

作ってみました。一袋に2枚入っていガーゼ。

それを広げて重ねます。マスクのサイズは大きめが良ければ、

このように少しずらして重ねてもグー。

真ん中を1㎝ほど折り返して、マチをいれます。

そのまま両端を折り曲げて、ひもを通せるように縫います。

(ミシンで縫ったのでちょっとまがっちゃいました。手縫いの方がいいかも)

マスクの上部には、食料品の締め口などで使われている

細いワイヤーを利用。

古い使い捨てマスクのワイヤーでも使えますね。

ワイヤーの長さと幅の分だけ縫って、ワイヤーを差し込みます。

あとは紐を通して、出来上がり!

このガーゼはふわふわしていて、付け心地もいい感じ♪

マスクは売ってないのでその代わりに、このガーゼ、

また買おうと思います!

記事がよかったらポチっと!
みんなに読んでもらいたい        
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村  
スポンサーリンク
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする