ハラウアオラ 第1日目

ハラウアオラ 第1日目

先日のリハーサルの翌日、無事にオープニングセレモニーが終わりました。
緊張しました~[:汗:][:汗:] セレモニーはハワイの伝統に基づいたとても神聖なものなので、写真はもちろん、
あまり内容をお伝えできません。ゴメンナサイ。でもすばらしいスピリチャルなセレモニーでした。

そして昨日!コンファレンスの開始に伴い、私のクム、そして今回のイベントのエディレクターである
ホクラニ・ホルトさんのお話から始まって、偉大なクムフラの方々がそれぞれフラについて、
またハワイアン・カルチャーについてのお話をしてくださいました。

ここがメインの、カメハメハスクールにある一番大きな体育館、「Kekuhaupio」です。
ケクハウピオ・ジム

そしてこれが、カメハメハスクールの校旗。カッコイイ[:ハート:]
校旗

ここできのうから毎日朝7時から8時まで、クロージングセレモニーの時に踊るフラを
学ぶことができます。先生はソニー・チング氏。
メリーモナークで毎年、数々の賞を獲得しているクムフラです。
この早朝クラスは誰でも自由に参加できて、初日は300人ぐらいが参加しました。
もちろん私も参加!朝イチで踊るフラは、最高[:音符:][:音符:]

そしてこれはもうひとつの体育館、「Kiawe Gym」です。なんだかまだたくさん
体育館があるみたいです。キャンパスは広ーい[:太陽:]

Kiawe Gym

ここで昨日はクムフラ、ロバート・カジメロさんのカヒコと、
午後はケアリイ・レイシェルさんからアウアナ「Mele A Ka Pu’uwai」のレッスンを受けました。
ケアリイさんとともに、今年「ミスアロハ」を受賞したカリサさんからもおそわり、
もう、胸がいっぱいになりました。。。

昨日のホノルルハーバーのサンセット。きれい~[:love:]
昨日のホノルルハーバー

記事がよかったらポチっと!
みんなに読んでもらいたい        
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村  
スポンサーリンク
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. TAKUMA より:

    踊り、ますます上達だねぇ。

    準決勝観にと云うか撮りにいきましたが…
    http://takuma-g19.blog.so-net.ne.jp/2009-07-29
    決勝は行けませんでした。残念。

  2. kagari より:

    おお!カメハメハスクールの校内はじめて観ました。
    さすが、このイベントは、本当に神聖で濃いようですね!
    クム・ホクラニも、本当にすばらしいイベントをされていますね!!!
    そして、Akiyoさん、一日一日、ディーーーーープな日々のことと
    思います♪
    あーー!またブログの更新楽しみです!Have fun!