
作者不明の言葉
*以下は友人の投稿から抜粋しました。私の翻訳はいまいちです~* 70歳を過ぎ、80歳に向かっている友人の言葉です。 両親、兄...
*以下は友人の投稿から抜粋しました。私の翻訳はいまいちです~* 70歳を過ぎ、80歳に向かっている友人の言葉です。 両親、兄...
カフルイ空港を出て5分ぐらいのところに、 フードドラックが集まっている場所があります。 マリオット・コートヤードホテルの隣で、コ...
今年初めての海に行ってきました! こちらも今年初めての満月。早朝ラハイナ港と月♪ 昔からのダイビングイントラ仲間、オアフ...
カフルイ港の外側にはどこから来たのか、たくさんの流木がビーチに打ち上げられています。 それらを組み立てて、すばらしい芸術作品を...
新しい年になり、あっという間に1週間が過ぎました。 毎年、新年のお参りはマウイ神社と決めています。 今年は、元旦と2日は...
昨年もこの「マウイの風便り」をご訪問くださり ありがとうございました! コロナ禍が続きますが、今年こそはいつもの日常が戻...
やっとです!コロナが始まってからずっと閉まっていた マウイ・アート&カルチャラルセンター(通称MACC)がやっとイベントを再開しました...
先週末はハラウのファンドレーザー(資金集め)のイベントでした。 場所はラハイナにある、クイア・チョコレートのパビリオンルーム。 ...
またもや家電を購入しました! なんでしょう?スイッチなどは昭和の雰囲気。笑 ヒントはこのパッケージ。 中身...
10月に完走したバーチャルのイベント、 ホロホロチャレンジ♪ その参加賞がやっと来ました!(本当は先週来ました。笑) 去年...
昨日からこちらはサンクスギビングの週末です。 感謝祭デーは改めていろいろなことに感謝の気持ちを顧みる日。 「ありがとう」という言...
先日、久しぶりにタンだんなが友達とライブ演奏しました。 場所は。。。ノスタルジックな「マウイコーヒー・アティック」 ワイルクにあ...