オオ・ファーム 続編

オオ・ファーム 続編

ツアー後半は、コーヒー栽培の詳しい説明などをしてくれます。

そこで即目に入ったのはこれ![:下:]コーヒー豆の脱穀機です。

うちの庭で育ったコーヒー豆を脱穀するときにこの機械があれば。。。笑
→過去日記

そしてこちらは焙煎機。さすがプロの(?)農場。うらやましい[:love:]

さて、アウトドアキッチンではシェフがランチの調理中[:ハート:]

そしてこちらが出来上がったメニューです[:音符:]
見てください!このカラフルな摘みたて新鮮サラダ

なるとのような輪切り野菜は、ラディッシュです[:ハート:] かわいいでしょ[:音符:]

そしてこちらはビーツとお豆腐のソテー。ディルに隠れて見えません[:汗:]

メインのお魚料理。この日はハワイのHEBIという魚でした。
カジキマグロの一種だそうです。蛇かと思った?!(笑)

お皿には新鮮でヘルシーなオーガニック野菜とふわふわパン[:love:]
大地のエネルギーをそのまま体に取り入れる、という感覚のお食事でした[:チョキ:]

そして極めつけはこのダークチョコレート・トリフ[:ハート:]
口に入れるとぽわ~ん[:love:]ととろけます~[:ハート:][:ハート:]

これは3種類のハワイのお塩。パラパラとチョコレートにまぶします。
赤い塩はスーパーなどで売っていますが、
黒い塩は珍しいです。溶岩のミネラル成分が入っているそうです。

こじんまりしたハレ(小屋)では、コーヒーやお塩も売っています。

初めて参加しましたが、マウイ産のオーガニックの素材を
その場でおいしく食べさせてくれるこのオオ・ファームツアー

ランチつきで一人$50。ワインなどの飲み物は持ち込み可です。

とってもおススメです!!

記事がよかったらポチっと!
みんなに読んでもらいたい        
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村  
スポンサーリンク
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. Akiyo より:

    ★ヤマさん
    あれからイオに行かれたのですね!
    イオレストランはおいしいですよね~♪
    農場にいって納得です。

    ★あずだいさん
    そうなんです!野菜大好き人間にはたまりませんです!!!
    また行きたいです!!

  2. あずだい より:

    野菜好きとしては興味あります~(^_^)v

  3. ヤマ より:

    最終日に io に行ってみました。
    美味しかったですよ
    いつになるかわかりませんが次回はコチラにも行ってみたいと思います。