5月22日のブログで紹介しました、すばらしいドキュメンタリ映画、
が今週末マウイ島で2回上映されます!!
7月13日(金) 7PMより マウイビーチホテルにて
7月14日(土) 11AMより カフルイ本願寺にて
私はすでに先月、マウイフイルムフェスティバルで公開されたときに
見てきましたが、こんなドキュメンタリーは見たことがないくらい感動しました。。。。
この映画をお一人で作られた、松元(マツゲン)さんが昨日マウイ入りなさり、
今日はマウイの地元のラジオ局、AM900 KNUIで生放送インタビューがありました。
私もヘボ[:ダッシュ:]通訳でご一緒させていただきました[:ハート:]
*松元さん!おでこしか写っていなくてゴメンナサイ!
私にとっては初めてのマウイのローカルラジオ局出演[:love:]
それも生放送の通訳。キンチョーしました~[:汗:]
松元さんがどうしてこのような映画を作られたのか、どんなお気持ちで
3年もかかって、この映画をつくったのか、などがよくわかるインタビューでした。
第2次世界大戦が終わってすでに70年近くが経ちます。
その歴史をご存知のマウイに住んでおられる日系2世の方も
90歳を超えられている方がほとんどで、このままではその歴史や事実が
後世に伝わらなくなってしまいます。
その前に貴重な記憶として残したい、という松元さんのお気持ちが
随所でひしひしと感じることが出来る映画です。
日本での上映は未定ですが、この週末マウイにいらっしゃる方には
是非見ていただきたい、すばらしい映画です。
コメント
★マナティさん
早く日本で上映されてほしいと切に願います。。。
Mさんからお話は伺っておりました。
とうとう放映されたのですね。
素晴らしいことです。
お疲れ様でした。