今日はパイアにあるステキなお店を紹介します[:ハート:]
フラット・ブレッドというピザのお店です[:チョキ:]
場所はパイア。マウイでもとっても独特な雰囲気のある街です。(→過去日記)
このお店の特徴は、パイアらしく
マウイ産のオーガニックの食材をふんだんに使っていることです。
そして、ビザ台はもちろん自家製。大きなお釜が店内にど~ん
薪でピザを焼きます[:音符:]
たくさんの種類のピザがありますが、迷ったら
このように半分づつ違う種類を1枚にもしてくれます[:チョキ:]
これは入り口の黒板に書いてあった、「本日のスペシャル」ピザ。
材料がたくさんあって、書ききれませーん[:汗:] でもめちゃめちゃおいしかったです[:love:]
気に入ったのはピザのかたち。まんまるではなくちょっとイビツ。
それがかえって手作りという感じで、あったかい気持ちになります[:love:]
こちらは「本日のスペシャルドリンク」
シュガーケインとグレープフルーツのソーダ[:音符:] すっごく美味しかったです!
パイアにとってもお似合いのこのピザやさん。
マウイにいらした時は是非訪れてみてください。
超オススメのフラット・ブレッドです[:love:]
コメント
★CHAPPさん
ご無沙汰しております~。コメント、ありがとうございます!
熊本はもう寒いぐらいかな。
こんなピザやさんがちかくにあったら、食べ過ぎてしまうかも.(笑0
★TAKUMAくん
石窯って本当にピザがおいしく焼けます♪
★kagariさん
もちろん残りをお持ち帰りしました。(笑)
食べすぎはだめ!!ですね。あはは
★aloha-styleさん
そっか!半分づつは日本からの逆輸入でした?!
そうです、黒いソースはバルサミコ酢です!薪は
何の木なのかしら?今度聞いてみます♪
これは是非行ってみたいですね。
ピザの種類も気になります。このハ―フ&ハーフのアイデアは日本のピザ屋さんが考えたとか?今ではメインランドでも1人1個ではなく数人でシェアしてあまりカロリーを気にしないで食べる女性が増えているせいだとか?この写真手前のピザにかかっている黒いソースみたいのはバルサミコ酢みたいなものでしょうか?また薪はなんの木かもハワイのピサ屋だけに気になるところですね。。なんか窯の形状がハレアカラぽい?のがいいですね(笑)
とってもおいしそうーです!しかしながら、大きい! とても1人でも、いや2人でも食べきれないくらいですね!1ピースでもいいから食べたいものです!
パイヤ、だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい好きです!
ステキな店!
先日、庭に石窯持ってる方の家に行ったのですが、石窯って2~3分でピザ焼けちゃうんだよねぇ。
お久しぶりです。
ところで、本当に美味しそうですね。こんなピザ屋さんが近くにあったらいいなぁって思います。Maui..出掛けることがあったら、是非、出掛けてみたいと思います。
ここ熊本も段々と涼しくなり、半袖では少々心許ない状況となってきました。とは言っても私は半袖に回る扇風機にあたっていますけど…。冷房は使わなくても良い日和になっています。
まずは久々ですが、コメントまで…。 (^o^)/~~~