庭のコーヒー その後

庭のコーヒー その後

ハラウの大きなイベントも終わり、アロハ・イニシアチブのツアーもひと段落。

久し振りに庭をゆっくり見て回りました。気になっていたコーヒーの木

5月に一気にたくさんお花を咲かせていたこの木。(→過去日記
コーヒーの実がたくさん生ることを期待[:ハート:]していましたが。。。

じゃ~ん! 

まだグリーンで小さい実も多いですが、たくさん生ってる~[:love:][:love:]

木の高さも、私の身長を超えました。[:チョキ:]

これからこの実が赤くなって、収穫して、そしたらまた自家製コーヒーが
飲めるかなー[:音符:](→過去日記

うひゃひゃ~[:love:]

ここの所忙しかったけど、なんだかとっても癒される、庭のコーヒーの木[:ハート:]
頑張っておいしいコーヒーの豆を供給してね[:チューリップ:]

記事がよかったらポチっと!
みんなに読んでもらいたい        
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村  
スポンサーリンク
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. Akiyo より:

    ★paulaさん、
    マウイの自然がずいぶん助けてくれていると思うのですが、
    私も凹むことがあります。。。でも今を一生懸命生きていれば、
    自分の気分もよくなるし、楽しい事も♪です~。

    ★ふーさんのふーさんブランド梅干のお味が
    忘れられません。梅をつける名人ですね、ふーさん!
    コーヒーは今からとっても楽しみにしています♪

  2. ふー より:

    随分、木の生長が早いんですね。

    今年はコーヒーの実が 何キロ収穫できますか?楽しみですね  (++)

    こちらの梅ノ木は、18キロ 一本の木から収穫し梅干を14キロ作りました。半分は兄が楽しみにしているので渡します。いつも主人の友達の梅作り名人に批評してもらいます。(^。^)

    今年はアキヨブランドコーヒーができるかもしれませんね。

  3. paula より:

    毎日がとても充実していますね。
    Akiyoさんの日記読んでいると、自分がこまごまと小さく動き回っているようで反省します。
    もっとおおらかに、大きく周りを見ないと。

    Akiyoさんの日記はど~~んと温かいです\(^o^)/