ハラウアオラ 第2日目

ハラウアオラ 第2日目

二日目は、「フアカイ」といって、フィールドトリップの日でした。
通常では入る事が出来ない森へのハイキングや、タロ芋畑でのお手伝い、
その他いろいろたくさんのオプションから、私はワアヒラリッジでのハイキングを
選びました。

早朝の虹♪

朝いちの虹に出迎えられて、このキュート[:ハート:]なスクールバスに乗って、
現地まで「フアカイ」します。小学生になった気分でーす[:音符:]
ルンルン[:love:]

フアカイバス

このトリップの目的は、ハワイの歴史やフラに関する伝説などのお話をきいたり、
ハワイ固有の植物などの知識を高めたり、自分なりにフラと結びつけて、素敵な
経験をすること[:love:] 

住宅街の中を昇り、ワアヒラリッジの中に入ると、森の風景になります。
緑のいい香りに包まれます[:四葉:]

あいにくの雨で、ハイキングは中止になってしまいましたが、入り口近くのピクニックベンチで、
オアフのあるハラウの先生から、ワアヒラに関する伝説や、そのハラウ独自の
チャントを教えていただきました。その間にも、キレイな雨が降ったり、木々が
風にそよいだり。。。本当に心が洗われます。。。

ふと見ると、近くに野生のにわとりの親子が。。。ぴよぴよぴよ。かわいいっ[:音符:]

野生のチキン♪

帰りはバスの中から、ホノルルとワイキキの町が見えました。

ハイキングは出来なかったけど、他のフラを愛している人たちともいろいろお話できたし、
とっても素敵な1日でした[:ハート:] やっぱりフラはいいなあ~。。。

記事がよかったらポチっと!
みんなに読んでもらいたい        
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村  
スポンサーリンク
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. Akiyo より:

    おぉ~、Hoapiliさん!
    まだオアフにいらっしゃるのですねー。
    ホントに中身の濃いコンファレンスでしたね。
    木曜日のフアカイはもしかしたら、レイの材料を
    取りに行くツアーかしら?キツイって聞きました。
    メインランドに戻られたら、是非メールくださいね♪
    色々ありがとうございました!

  2. Hoapili より:

    こんにちはーあきよさん
    ↑このHuaka\’iで、ご縁あってお会いした者です。
    いままだカイルアにいて、
    あと一週間たったらメインランドに戻ります。

    いや~今回も中身の濃いカンファレンスでしたね。
    家に戻ったら、また別途メールを書かせていただきます。
    まだまだ疲れがとれません。

    なぜかというと、あの後、木曜日のHuaka\’iで再び
    6時間のハイキングコースに挑んでしまったからで、
    (超人気?のコースで、当日欠席者が出たので
    急遽バスに飛び乗りました)

    火曜の穴埋めをするかのように、
    ものすごいハードなハイキングでした。

  3. Akiyo より:

    いであさん、
    昨日帰りました~。すばらしいコンファレンスでした。
    スクールバス、かわいいでしょ、でしょ?乗るだけで楽しくなりました!
    ホノルルは都会でしたが、今回の経験で、観る目が変わりました。

    paulaさん、
    BSでは色々な番組をやるのですねー。ハワイのゴルフ場は、
    映像にすると、ほんとに「絵」になりますよねー。

    マナティさん、
    ありがとうございます!報告したい事が山積みです~。
    すばらしい経験でした。。。。

    はじめまして、ではないレフアさん!
    ブログ見ていただいて、ありがとうございます。
    もちろん!メール、いつでも下さい♪他にもたくさん方が、
    メールでコメントを下さいます。メルアドは、右上の
    author: Akiyo Murata のプロフィールのコラムにあります♪

  4. レフア より:

    Akiyoさん、はじめまして!
    いつも楽しく拝見しております。
    本当は、はじめましてではなくて、
    昨年の8月にショップのお電話でお話してるんですよ~

    1週間のすばらしいコンファレンス、お疲れ様でした。
    私もいつかは、参加してみたいですね。
    でも、夢の夢だろうな~
    まだまだコメントしたいのですが、
    続きはメールで。よろしいでしょうか?

  5. マナティ より:

    最初の虹美しいですぅ。
    オアフでも色々な顔があるのですね。
    やっぱりハワイ諸島は各島魅力満載ですね。
    内容の濃いコンファレンスにご参加の様子、またの日記が楽しみです。

  6. paula より:

    おとぎ話の世界みたいです。
    本の中に入ったみたい。

    今日BSで、ハワイの有名リゾートゴルフ場を特集します。
    Akiyoさんの家に遊びに行くのを想像しながら見ます。

    有意義なコンファレンス、栄養になりましたね。

  7. いであ より:

    Akiyoさん、お疲れさまでした~
    充実したコンファレンスの様子が伝わってきます。
    しかし、なんと可愛いスクールバス!日本ないセンスです~
    そして、ホノルルは都会ですね!
    ずっとAkiyoさんのマウイの写真見てたから、ハワイってこんな感じと誤解しちゃってました~:-)