東日本大震災から5年以上が経ちました。
多大な被害をうけた福島県。
いわき市出身でふるさとのために頑張っている友人がいます。
叶多智香子さん。
彼女がみんなの笑顔を見たくて立ち上げたステキなイベントを
紹介させてください。
盆フェス!~踊りの輪から笑顔の和~
その名も。。。『平おもしろNEW盆踊り』です!
(→リンクはこちら)
場所はいわき駅前タクシープールにて
日付は8月7日(日) 「平七夕まつり」の真ん中の日だそうです!
<智香子ちゃんからのメッセージです[:ハート:]>
今回の盆フェスを開催することで、震災を経ていわきに住んでらっしゃる皆さん、
今はいわき市外在住でいわきに思いを馳せている皆さんが、
この日なら!と気軽に集まれる”場”を作りたいと考えました。
盆踊りの魅力はなんといっても、特別な練習をしなくても見よう見まねで
自由に踊りの輪に参加できること!
踊る前は見ず知らずだった人々が笑顔で楽しさを分かち合ううちに、
会話も生まれる。あーー楽しいね から始まる明日、未来を見たいんです!
—————————————
みなさん!もしよろしければクラウドファンディング
ともども、サポートのご協力をおねがいします!
(もう一度、リンクは→こちらです。)
福島にたくさんの笑顔がもどりますように。。。
コメント
★美貴子さん
なるほど。。。原発で出来た電気を買わなくていいように
するというのは、本当の意味で福島の方の支援に
なるように思います。少しづつでも自分が出来ることをやりたいですね。
阪神大震災も大変でしたが
福島は津波と原発で大変な被害です
私は募金や心を寄せる事と
自家発電などで原発で出来た
電気を買わなくていいようにしています