Moonlight & Moʻolelo
毎年12月の第1土曜日に開催していたLei of Aloha。 去年はクムのスケジュールの都合で開催しませんでした。 この催しは...
マウイ在住のAkiyoが、マウイで思ったこと、感じたことをマウイの風にのせて届けます
毎年12月の第1土曜日に開催していたLei of Aloha。 去年はクムのスケジュールの都合で開催しませんでした。 この催しは...
今年もやってきました、クー・マイ・カ・フラ! マウイ最大のフラのコンペティションです。 このコンペには、日本のハラウも出場できるのですが...
なんだかこのブログ、私が個人的に覚えておきたい レイの作り方なんぞ、たくさん載せてしまいます。 あとでまた作るときに忘れないように。。。(笑...
母の看病や2月の旅行などの合間にも いろいろな催し物がありました。 このブーゲンビリアのレイ・メイキングもその一つ。 ブーゲンビリアの枝...
去年は出れなかったホイケが昨日終わった 母が重篤になり、今年もでることができないとあきらめていた もちろんフラよりも大事なのは母 ...
毎年恒例、私が所属するフラ・ハラウの資金調達イベント レイ・オブ・アロハ! 12年目の今年も無事に終わりました。。。。 私とフラシスタ...
毎年12月の第一土曜日に開催される レイ・オブ・アロハ 私が所属するフラ・ハラウの資金調達イベントです。 今年で12回目!初回からもう1...
クムが新しいレイの作り方を教えてくださった ずいぶん久しぶりのレイ作り 使う葉はいつものティリーフ 数日前に枝から切り離し その...
今年もやってきました!ハラウの資金調達イベント ヤードセール! 以前は3月だったけど、数年前から6月にやるようになりました。 この時期は...
先週末はフラのパフォーマンス 何か月ぶりだろう わくわくした気持ちでパウにアイロンをかけ 庭のティの葉っぱを丁寧に切りそろえ ...
今年で10年目になるハラウのイベント レイ・オブ・アロハ(→去年はこちら) 昨日無事に終了しました。 準備中の風景。ゆったりした素敵な...
毎年恒例、ハラウのファンドレイジングのイベント Lei Of Aloha も今年でちょうど10年目です。 その準備が着々と進んでいま...