今日はハラウでのレイ・メイキング講習の最終日[:ハート:]
枯れてしまった茶色のティーリーフの葉を30分程水につけて、
それを紐のようにして花や葉っぱを編みこんでゆくスタイルのレイです。
各自好きな花や植物を持ち寄って。。。
私はアジサイの花を選びました[:love:]
大きなアジサイの花を小さい花に切り分けます。
それをティーリーフのヒモでひとつづつ編みこんでゆきます。
出来上がりはこんな感じ[:love:]
このスタイルでのハクレイ(編みこむスタイルのレイ)は初めて作りました[:チョキ:]
練習のために、庭から摘み取ってきたアキアと赤いティーリーフで
髪かざりも作ってみました[:ハート:]
みんな色とりどりの草花でおもいおもいのレイを編みます。
静かで、気持ちがゆったりして、まろやかな空気に包まれるひと時です。。。[:ハート:]
自分のそのときの気持ちが現れるのがレイ作りです。
いやな事があったり、イライラしていたり、悲しいときなどには
レイは作ってはいけません、とクム。
今日はとってもスムーズにレイを作ることが出来て、心もゆったり[:音符:]
すっごく幸せなレイ・メイキングの時間でした[:love:][:love:]
コメント
★ひより先生!
いつもコメント、ありがとうございます♪
ハロウィーンの時ですね。もうとってもとっても心から
お待ちしております!!今度是非一度ランチでも
いかがでしょうか。。。
★eririn,
eririnならきようだから、こういうお花の飾り、簡単に
作っちゃうだろうなー♪朝からゆったりしてもらって嬉しいです!
レイは本当に神聖はものに感じますね。
庭の植物達もおめかし出来て華やかさを増して見えますね。
あじざいがこんなに優しく見えたのは始めてです。(好きな花の一つなので)
紫陽花のレイとってもいいですねぇ。
レイを作ると気持ちがゆったりするのが
なんとなく分る気がします。
マウイでも紫陽花咲くんだね。
とっても素敵なレイ♪
朝から ゆったりした気持ちになれました♪
素敵ですね~
ハワイを感じます。
またハロゥインの時期にマウイに母と寄せていただきます。
お会いできるのを楽しみにしています。