初潜り

初潜り

今年は「初潜り」がこんなに遅くなりました[:ダッシュ:] もう1月の下旬ですよっ[:怒:]

母のことやらなんやら、いろいろ考えていたけれど、
今日は海にでられる、ということで[:ハート:]HAPPY[:ハート:]でした。

それもコレもU様というお一人で参加のお客様のおかげです[:チョキ:]
第一希望の日は私が同行できなくて、他のスケジュールを変更していただいて、
本日ご一緒することが出来ました。

20数年前にランセンスを取得し、結構潜られていたけれど、
今日は超久し振り、そして「ご迷惑をおかけしたくない」ということで
体験ダイビングとしてお申し込みをされました[:love:]

Uさん。お料理関係?のお仕事をなさっているそうです。

場所:オロワル沖   気温:28度   水温:24度
波なし、流れなし。透明度は25mぐらいだったかなー。

まずは水面。午後のボートはあまり沖まで出ないので、鯨にあえることは
メッタにないのですが。。。。

ボートに向かって来る?!

背中をバッチリ見せてくれました[:チョキ:]

一度は鯨たちが近すぎて、キャプテンがボートのエンジンを切る展開に。
静かになった海面で、鯨たちの呼吸音がよく聞こえました。

水中カメラは今日は持っていかなかったのですが、ウミガメやホワイトチップサメ、
タコの赤ちゃんやたくさんの魚を見ることが出来ました[:ハート:]

海に入ると、体に海中のミネラルが吸収されていくのがわかります。。。。[:love:]
どうやら私にとっては、なくてはならないもののようです[:音符:]

仕事帰りに姿を現してくれた虹[:音符:]

Uさん、ステキな1日をありがとうございました。次回は是非
モロキニやラナイで一緒に潜りましょ[:音符:] お待ちしております[:ハート:]

記事がよかったらポチっと!
みんなに読んでもらいたい        
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村  
スポンサーリンク
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. Akiyo より:

    ★ふーさん
    私もカタリナでダイビングしました♪
    完全装備で50分潜ったら、体が完全に
    冷えました~。(笑)でも楽しかったです!

  2. ふー より:

    鯨の季節なんですね。随分近くで会えるのですね。
    マウイは気温・水温が暖かいのですね。
    先日、カタリナ島でシュノーケルをしたのですが海水は予想以上に冷たく、ハワイの海が懐かしく思います。