ワイカプ・エッグ

ワイカプ・エッグ

やはりここも毎日通る通勤路。
またまた気になる看板。。。。

どうしてこんな車がビューンビュン通る道路沿いのお家で、
なぜに卵とパン FOR SALE? ナゾだ。。。。

なんといっても、ハイウェイ沿いにあるので、車は急に止まれません。

でも気になる!!!

そして今日、祝日で交通量が少なかったので、車を停めてたずねてみました。

農家のようでもなく、見た目、フツーのおうち。

ゴッツイハワイアンの色の黒いおじさんが出てくるのかなーと思ったら、
白人の青年と妹らしき、女の子が対応してくれました[:love:]

ワイカプ・フレッシュエッグ

これです[:チョキ:] 大きさも不揃い。1ダースで5ドル!高い?安い?

開けると、なにやら文章が。。。

「このワイカプ・フレッシュエッグは産まれた日の今日、
10月10日から4週間は新鮮です[:ハート:]」

なんだかホノボノ~[:love:]

「産みの親、鶏の写真を撮らせてください!」と懇願したのですが、
奥にいるので。。。と断られてしまいました[:汗:] 
お母さん鶏[:にわとり:]に会いたかったなあ~[:ダッシュ:]

おうちに帰って、さっそくさわってみると、殻が固い!
そして、このプリップリの黄身と白身[:ハート:]

青年曰く、「カラになった、この卵の入れ物をそのまま持ってきてくれたら、
次回は1ドルオマケで、4ドルだよ。」 

うわー、マウイだ。(笑)

このお嬢ちゃん連れのお母さんも、しっかり左手に、カラの1ダースの卵ケースを
持っていました。常連さんだなー、きっと。

これ以上新鮮な卵はないものね[:オッケー:]
ず~っと気になっていた「ワイカプ・フレッシュエッグ」なのでした[:音符:]

記事がよかったらポチっと!
みんなに読んでもらいたい        
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村  
スポンサーリンク
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. TAKUMA より:

    やっぱりマウイは素朴やねぇ。
    人生折り返し地点、じっくり人生考えよっかなぁ、と旅に出ることにしました。
    どこの島に行こうかなぁ…とDL610で飛び立ちました。

  2. Akiyo より:

    ★ゴンさん、
    やっぱり日本人は卵かけごはんですね~♪

    ★ふーさん、
    この卵、黄身の色がとっても濃いんです。おいしい卵です♪

    ★いであさん!
    そーなんです、パンは最後の一きんということで、ちょっと硬そう
    だったので買いませんでした。残念!

  3. いであ より:

    さて、「パン」の方はどうなってるのでしょうか?:-)

  4. ふー より:

    新鮮な卵ですね。
    きっと、団地のような鳥小屋でなく、放し飼いの鳥の卵ではないでしょうか。
    親鳥も見たかったですね。
    新鮮な卵たべたーい_(-O-)

  5. ゴン より:

    卵かけ、ご飯が食べたくなっちゃいました。う~ん、俺も新鮮な卵をゲットしたいなぁ。