始めたばかりのころは、作文はニガテだし、日本語も忘れかけてるし、
ちゃんと続けていけるのかかなり不安でした。
今までのブログの中で日本語の使い方が間違っていたり、
誤字脱字、また私の気持ちがキチンと伝わっていない部分もあるかもしれませんが、
ブログを見て下さる皆さんに支えられ、今とってもシアワセです[:ハート:]
マウイ島に住んで23年。
初めのころはここ未踏の地マウイで一人、毎日が必死でした。
何も考えず、自分で選んだ仕事の「海」に囲まれて、
きっとその間にも色々なことを考えていたのだろうけど、
それを文章にしたりする余裕はありませんでした。
今はその感じた事、マウイから学んだたくさんのことをこうして
ブログに書くことができ、とってもシアワセです[:ハート:]
ブログを始めてから変わったこと。
それは、普段のマウイの景色にもっと注意をはらうようになり、
今まで気がつかなかったことに気づくようになったこと。
たとえば、「えー、こんなこところにこんなものがあったけ?!」とか、
写真を撮ってそれを後で見てみると、意外なものが映っていて、
キチンと自分の目でみていないんだな、と気がついたり。
また、いつも見ている景色をカメラを通して見てみると、
全然違う色彩や空気のながれがあったり。
マウイはいつも私をドキドキさせてくれます。
それから母国語である「日本語」をあらためて勉強?することができたこと。
(それでもまだ誤字脱字があるかもしれません[:汗:][:汗:])
いちばん「シアワセだなあ。」と思うのは、
いままで知らなかった方々とブログを通じてお知り合いになれた事。
そしてマウイのすばらしさを再確認でき、
ブログを読んで下さる方々とそれを共有できる事。
この1年、支えてくださって、本当にありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします[:love:]
コメント
みなさま、
暖かいコメントを、本当にどうもありがとうございました。
1周年。。。早いです。
これからもキバラズに続けていけたらと思っています。
読んでくださって、本当に本当にありがとうございます!
頑張ります♪
ひさっちと25年の月日を飛び越えてきましたよ。
同窓会同様、感動した~
http://takuma-g19.blog.so-net.ne.jp/2009-11-03
1周年おめでとうございます。
23年前のマウイはどんな感じだったんでしょうか。
これからもマウイの楽しい情報を楽しみにしています。
1周年♪おめでとうございます♪
初年度に、Akiyoさんのこのブログに出会えて幸せです。
心がとてもとても温められて、とても力をもらえました。
お人柄が、本当に伝わるような温かいこのブログの大ファンとして、
ますます、また更新を楽しみにしています♪♪♪
1周年おめでとうございます。
毎日楽しみにしています。
これからも マナ をたくさんいただいていきます。
1周年…おめでとうございます。
このところ、コメント出来ないでいる私ですが、ブログは覗いております。
ますますのご活躍…ブログで拝見致します。
(^-^)/
Akiyo さん、こんにちわ。
ブログ開設一周年おめでとうございます。私たちのフォーラムも来月早々には一周年です。この手は始めるのは割と簡単ですが続ける、それも中身を良いものにして行くのは難しいですね。
今後のご活躍期待しております
Whooper 拝
一周年おめでとうございます!
今までよく知らなかったマウイや
あき隊長とブログ通じてお近づきになれ
嬉しいです。
隊長のブログからマナをたくさんいただいています。
これからも楽しみにしてま~す!