今年もやってきました、マンゴーの季節!
ラハイナに行ったときは必ず立ち寄るところがあります。
観光名所にもなっている「ラハイナ牢獄」
中に入ると大きなマンゴーの木が。。。
下には熟れたたくさんのマンゴーが落ちています。
木の下が芝生なので、マンゴーが落ちても割れません。
当初は拾っていいのか?ぬすっとと思われないか?と
心配でしたが、ある日ここの管理人のおじさんに
「どんどん持って行っていいよ。私が拾わなくていいから
逆に助かるよ」と言われ、それからいつでもマンゴーを
タダでいただいています。(笑)
マンゴーはやっぱりラハイナで育ったものが
ジューシーで甘くて。。。一番おいしい!
皆さんもラハイナにきましたら、この牢獄のおじさんを助けるために
マンゴーを拾ってください。(笑)
コメント
そういえばマウイでフルーツを買って食べる…というのは朝食用のバナナぐらいしかなかったですが、タイ産のマンゴーが美味しいと知り、その後沖縄のマンゴーが最高だと分かった小生としては是非マウイ産マンゴーも食べてみたいですね。
★イチヘ~さん
マウイ産のマンゴーは、道にも落ちていますが(笑)夏でしたらスーパーでも売っています。すごくおいしいです!
Akiyoさんに教えていただいたので今年も行って来ました!!
MAUIのこの季節が外せない理由のひとつです(^_^)v
★あずだいさん
ここのマンゴーは小さいですが、甘くておいしいですよね~♪
一度食べると(拾うと?笑)病みつきになりますよね!