ひっさびさのモロキニダイブ!
早朝のマウイは本当にきもちいい~[:ハート:]
前日から風がピタッとやみ、ハレアカラにも雲一つありません。
ラハイナもいつもの通りさわやかな空気に包まれています。
海に出ると。。。湖のように凪いだ水面。きれいです~[:ハート:]
ボートの波の白と海の碧さのコントラストが大好きなシーンです。
特にこれからダイビング!!気持ちが高まります!!
モロキ二の凄さは、ボートからジャンプインした直後に目の前に広がる
どこまでも透き通った真っ青な海。
18mの水底まで沈むと、まずはガーデンイールとご挨拶。
最近気のせいか数が減ってきていて、ちょっと心配。
中層にはおっとり系でいつもボーっとしている
ムーフィッシュちゃん。好きだな~。(笑)
ハワイの固有種のゴールドリング・サージェオンフィッシュ。
チョウハンのペア。チョウチョウウオ科の魚は
たいていこうしてつがいで行動しています。
それにしてもこの海の碧さったら!
何度も私たちの周りを行ったり来たり。
獲物を探し中のカスミアジ。
ハワイアン・クリーナーラス。ブダイくんのお掃除中。
気持ちよさそうですね~[:ハート:]
この日のお客様のFさん。マウイのリピーターダイバーです。
テングハギの大群に遭遇しました!
というわけで、こんなにいいコンディションはない!
というぐらいのダイビング日和でした。
海はホントに楽しいっ!の1日でした~[:ハート:]