
新日本海フェリー
今回利用したのは、新日本海フェリー。 小樽から新潟へ 20時間の船旅です。 いわゆる2等船室から特等までいろいろありますが、 気に入っ...
マウイ在住のAkiyoが、マウイで思ったこと、感じたことをマウイの風にのせて届けます
今回利用したのは、新日本海フェリー。 小樽から新潟へ 20時間の船旅です。 いわゆる2等船室から特等までいろいろありますが、 気に入っ...
翌日は兄とJちゃんと小樽へ。 小樽は30年以上前に一度訪れた記憶が。。。 Jちゃんの案内で小樽の街を散策。町並みがラハイナの フロントス...
今、日本に帰国中です。 で、また北海道に来ています。(笑) 目的は。。。サザンの「おいしい葡萄の旅」ライブ@札幌ドーム! 東京でのラ...
突然ですが今、北海道のニセコリゾートにいます。(笑) このブログの便利なところは、「あれ、いつだったっけ?」 と思ったときに、検索して...
なんだかこの旅行編、長くなってしまいましたが、最終日です。 カナダのバンクーバーからシアトルへ、アムトラックに乗り込みます。 バンクーバ...
旅行最終日は、ヴィクトリアからバスで港まで行き、そこから 最後の目的地、バンクーバーを目指します。 バスごとまた大きなフェリーに乗船し...
サンワン・アイランドから乗ったフェリーは、 ワシントン州が経営している大きなフェリー。 車ごと乗って、カナダまで移動できます。 これは...
今回なぜこの小さい未踏の島、サンワン・アイランドに来ることになった その理由は。。。。 今回の旅行のメインイベントがこの島から発着するから...
サンワン・アイランドへ上陸したとたん。。。 I LOVE IT! と叫んでいました。(笑) 小さくてキュートで、おとぎばなしに出てくる...
キムとブレインのうちからまた友達の車で、 今度はシアトルまで連れて行ってもらいました。 チョー晴れ女のアタクシ。この天気です シアト...
さて、やっとたどり着いたのは、元ラハイナダイバーズのオーナー、 キムとブレインの住む町です。 キムとブレイン。私がとってもお世話になったお...
降りた駅は今までもちろん来たこともない、 名前も聞いたことがなかった小さな田舎町です。 ワシントン州、セントラリア駅。降りてすぐ、目に入っ...