マウイ島の食べ情報とおすすめフードやショップ
      
      マウイ島で知っておく、食べておきたい食の情報
        
      
      
        
        Maui Onion Festival
        イベント
        
          
          年に一度のマウイ最大のイベントだ!
          毎年8月になるとマウイでは観光客はもちろん、現地の人もとっても楽しみにしているイベント。マウイ島で収穫される甘味の強いオニオンが主役。それがマウイオニオン・フェスティバルだ。
         
       
      
      
         
        Taste of Lahaina
        イベント
        
          
          ラハイナの食を一括ダウンロード
          ラハイナは多くのレストランがあることでも有名だが、これだけ数あると皆おいしそうでどこをトライしていいかわからない。そんなあなたに試食をする取って置きの方法がある。それがテイスト・オブ・ラハイナだ。
         
       
      
      
       マークの記事は、motto +Hawaii(もっとプラスハワイ)会員がご覧いただけるコンテンツです。
 マークの記事は、motto +Hawaii(もっとプラスハワイ)会員がご覧いただけるコンテンツです。
        
      
        
         restaurant
restaurant
        レストラン
        
          
          但し、2名様限定かな??
          たまにはレストランでディナー!予約を入れようとすると、”今夜は8:45までいっぱい”なんてことがよくある。せっかくその気になったのになったのに!それなのにガッカリだーっ!そんな時あきらめないで!
           
       
      
      
      
      
      
      
      
      マウイ島のおすすめレストラン&フードショップ
      
      
        
        Krispy Kreme Doughnuts
        スイーツ
        
          
          ついに上陸。正統派トラディショナルなドーナッツ!
          日本ではあまり馴染みがないかもしれないけど、KKDはメインランド屈指のトラディショナルなドーナッツ屋さんで1937年7月13日創業の正統派。
         
       
      
      
        
        Maui's Winery
        ワイナリー
        
          
          ホワイトハウスも選んだ逸品!
          モロキニ島とカホオラウェ島を臨むハレアカラの斜面にあるこのワイナリーは、1974年に最初のワインMaui
            Brut Sparkling Wineを世に送り出し、後に数々の賞を受賞、レーガン元大統領の就任式でも祝杯に使われた。
         
       
      
      
       マークの記事は、motto +Hawaii(もっとプラスハワイ)会員がご覧いただけるコンテンツです。
 マークの記事は、motto +Hawaii(もっとプラスハワイ)会員がご覧いただけるコンテンツです。
      
      
        
        
        スイーツ
        
          
          マウイ島だけで手に入るホームメイドチョコレート
          ハワイ島にビッグアイランドキャンディーズがあるように、オアフ島にホノルルクッキーカンパニーがあるように、マウイ島にもマウイブランドのオリジナルなお菓子があるのを知っていますか?ずっと内緒にしてきたけど、そろそろご紹介!
           
       
      
      
      
      
      
      
      
        
        
        フレンチ
        
          
          記念日に最高の取っておきっ!
          さて、このレストラン。ヒジョーにわかりにくいところにある。何故こんなところに、こんな素敵なレストランが隠れて・・・・。しかも外観からは絶対想像がつかないけど、中はシックで豪華。アニバーサリーなど記念に残るディナーにはピッタリの場所。
           
       
      
      
        
        
        ベトナム料理
        
          地元のショップもおすすめ。安くて美味しい!
          オアフ島にはすっかり有名になったハレベトナムなどベトナムレストランがいろいろとあって、それなりにみんな美味しいと思う。おすすめフォー(ベトナム・ラーメン)のお店は別途紹介しているけど、その他の料理も含めて+Hawaiiで紹介している地元のショップや会社もおすすめの安くて美味しいベトナム・レストランがある。
         
      
      
      
      
        
        
        リカーショップ
        
          
          ここはワインのワンダーランドだ!
          ハワイに行くと何故かワインを飲みたくなる。きっと +Hawaiiだけではないと思う。BBQをしたり、コンドのダイニングで食事をしたりすると、そうワインを飲みたくなる。せっかくハワイに来たのだから、日本ではちょっと手に入りにくい、あるいはお高めのワインにトライしたくなる。
          
           
       
      
      
        
        
        ベトナム料理
        
          
          必ず食べるサンド
          ハワイに行ったら、必ず食べるのがここのサンドウィッチ。オーブンで暖めた外側がパリパリのパンを二つに割りバターをタップり塗ってくれ、ハムやチキンと千切りのお野菜ピクルスをたっぷり入れ、香草を挟んでナンプラーをチャチャっとかけて出来上がり。
         
       
      
      
      
      
        
        
        ハワイ料理
        
          
          ハワイの伝統料理を気軽に
          ハワイリピーターなら滞在中に1度はお世話になるプレートランチ。コリアン風や中華風などそれこそショップの数だけさまざまな種類がある。Lau Lauやカルーアピッグなどピュアトラディショナルなハワイ料理を食べられるおすすめのプレートランチレストランがビーチサイドにあるのだ。
          
         
       
      
      
        
        
        ローカルレストラン
        
          
          こんな田舎にこんな美味しいバーガーが!
          Alan Wong's をはじめ一流レストランで使われているマウイ産のやわらかビーフを使ったハンバーガー。ステーキじゃなくバーガーです!それにハワイ島のカムエラ産トマト、レタスやオニオンを載せてトーストしたパンに挟んでかぶりつく。でも実際はハンバーグがでかくてナイフで切りながらじゃないとたべれません!
           
       
      
      
      
      
        
        
        プレートランチ
        
          
          シャカラカする?!
          おなかがすいたランチには車を乗りつけ、いっきに注文し、そしてパクツク。そんな食べ方が似合うワイルクのお店。
           
       
      
      
        
        
        サンドイッチ・デリ
        
          マジっ、クアアイナの上をいくっ!
          マウイのヒストリック・カントリー・タウンにとってもかわいいサインドウィッチ・デリがある。サーファーの集まるこの町では彼らの御用達の店であるとともに、メインランドからの観光客がone
            stopしてランチを調達することでも知られている。