|
| 15: ワッフル |
|
| ハワイでも、大人も子供もみんな大好きなワッフル。朝食はもちろん、休日のブランチ、3時のおやつにぴったり。冷蔵庫にいつもある材料でできるというのもいいですよね。
かりっと香ばしく焼いてプレーンにメープルシロップをかけただけでもおいしいし、好きなフルーツ、ジャム、アイスクリームなどを好きなだけのせて食べてください。 |
|
|

マンゴとアイスクリームをトッピング!
|
| 材料(ワッフル生地 7枚分) |
| 薄力粉 |
200g |
| ベーキングパウダー |
小さじ2 |
| 砂糖 |
55g |
| 塩 |
少々 |
| 牛乳 |
150cc |
| プレーンヨーグルト |
50g |
| 卵 |
2個 |
| バニラエッセンス |
少々 |
無塩バター
(湯せんにかけて溶かしバターにする)
|
40g |
|
|
|
| |
|
|
| 16: カルーア・ピッグ |
|
| 春キャベツの美味しい季節です。今回はこのキャベツを使って簡単でおいしいカル−アピッグを紹介します。野外(カル−ア)パーティーで生まれたハワイアンの食べ物で、もともとは豚肉をバナナなどの葉で包んで土の中で蒸し焼きにしたものだそうです。 |
|
|
 |
| 材料(2人分) |
| 豚肉 ロースでもバラ肉でも |
200g |
| キャベツ 大きさにもよりますが |
1/4〜1/3個 |
| 酒 |
大さじ1/2 |
| 塩 |
小さじ1/2 |
| 粗びき黒こしょう |
適量 |
|
|
| 作り方 |
- 豚肉は一口大に切る。キャベツは洗って適当な大きさに切る。
- 鍋に1.を入れ、塩、酒、粗びき黒こしょうを加えて、途中混ぜながら、弱火で7〜 8分蓋をして蒸し煮する。
- 器に盛り付けて粗びき黒こしょうをふる。
|
とっても簡単でしょう?煮ている間、水分が足りなくて焦げ付くようなら水を少し加えてください。
蒸しあがってからたれ(にんにくのみじん切り・トウバンジャン各小さじ1、しょう ゆ大さじ3、 酒大さじ1.5、うまみ調味料少々)であえると中華風にもなります。これもおいしい
! |
|
|
|
|