くっきんぐアロハ! (ハワイ料理レシピ)


11: パンケーキ
ハワイ滞在中、“パンケーキ2枚&ベーコンとエッグで$4のブレックファースト”なんていうレストランやコーヒーショップの広告を見かけた人も多いはず。パンケーキ はハワイでもポピュラーな朝食アイテムです。

材料 (直径約10cm、約10−12枚分)
材料A  
  薄力粉 300g
  塩 小さじ1/4
  ベーキングパウダー 小さじ1
  グラニュー糖 30g
材料B  
  ベーコン、卵など 適量
   
無塩バター 40g
2個
牛乳 300cc
バター、メープルシロップなど 適量
作り方
  1. 大きめのボウルに材料Aの粉類を合わせてふるい入れる。
  2. 無塩バターを湯せん、または電子レンジでとかし1.に入れる。割ほぐした卵と牛乳を加え、ていねいに混ぜる。
  3. フライパン(できれば樹脂加工のもの)にバター(分量外)を薄くぬり、2.を流して弱火で焼く。表面にポツポツとした泡が出てきたら裏返し、反対側を焼きます。
  4. 材料Bのベーコン、卵を好みで焼いて添える
パンケーキにはバター、メープルシロップ など好みのものをつけていただきます。この生地にチョコチップやブルーベリーを混ぜて焼いたり、好みのフルーツとホイッ プクリームなどをのせたりすれば朝食だけでなくおやつにもぴったり。
   

12: 簡単パンプキンパイ
ハワイではハロウィンだけでなくサンクスギビングやクリスマス、持ち寄りパー ティーなどいろんな集まりに登場するパンプキンパイ、急なパーティーにも冷凍パイ シートを使って簡単につくれます。
材料(直径22cmのパイ皿1個分)
材料A  
  パンプキン・ペーストの缶詰 1缶
  無い場合は冷凍や生のかぼちゃを蒸すかレンジにかけるかして、黄色い身のところだけ400gをつぶしておく。
  生クリーム  200ml 1パック
  卵 2コ
  砂糖 大さじ5〜6くらい
  ラム酒 大さじ1
  好みでシナモン、ナツメグ 少々
材料B  
  冷凍パイシート  
作り方
  1. オーブンを210度に余熱する。
  2. 材料Aを全部混ぜる。
  3. 材料Bの冷凍パイシートをパイ皿に しいて材料Aを流し入れ、オーブンの210度で15分、そのあと180度に下げて40〜50分やきます。

子供が食べるという場合はラム酒は入れなくてもOKです。小さいサイズのパイ皿しかな いという人は、あまった中身をプリンカップなどに入れて焼くと、かぼちゃプリンになりす。


無料アドレス登録