※本文
57: サムゲタン
ハワイにはコリアン・レストランもたくさんあり冷麺や豆腐チゲなどローカルだけでなくツーリストにもとても人気がありますね。コリアン・マーケットなどでは食材も豊富です。今回はサムゲタンを作ってみました。本来韓国では夏に食べて暑気払いをする薬膳料理なのですが、コラーゲンたっぶり、栄養があって身体もホカホカ、これで日本の寒い冬を乗り切りましょう!
材料(2人分)
| 鶏骨付きもも肉 | 2本 |
| 生姜(3cmくらい) | 1かけ |
| にんにく | 2かけ |
| ねぎ(青い部分) | 10cm |
| 甘栗 | 4粒 |
| もち米 | 大さじ4 |
| なつめ、または くこの実 | 大さじ1 |
| ごぼう(ささがき) | 20cm分 |
| 塩、こしょう | 少々 |
作り方
- 鶏肉は表面に塩を揉みこみ流水で洗い水分を拭いておく。
- 生姜は薄切りにしてにんにくは半分に切る。もち米は洗って2時間くらい水につけておく。
- 土鍋などに鶏肉、生姜、にんにく、ねぎ、甘栗を入れ、ひたるくらいの水を入れる。火にかけてアクを取り除き塩少々を入れ薄味に調味する。鶏肉、もち米が柔らかくなるまで煮る。好みで塩、こしょうなどで味を整える。
韓国ではサムゲタン専門店もあり、本来は鶏丸ごと一羽を使い高麗人参やなつめが入っていますが手に入りやすい材料で美味しいサムゲタンが作れます。もち米がなければ普通に炊いた御飯を入れても大丈夫です。このスープで身体も心も温まりましょう!
58: ほうれん草とチーズのカレー
オアフ島のカハラモールに楽しみにしていた whole foodsというスーパーマーケットがオープンしました。オーガニックな食材が豊富なこのスーパー、他のスーパーにはない食材が充実していて見ているだけで楽しいです。このスーパーでtake outしたほうれん草のカレーがとても美味しくてリピート確実、となりました。
材料(2人分)
| ほうれん草 | 1束 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 赤唐辛子 | 2本 |
| しょうが | 親指大を1かけ みじん切り |
| にんにく | 1片 みじん切り |
| トマト | 1個 |
| スパイス類 | |
| ターメリック | 小さじ1/2 |
| チリパウダー | 小さじ1/2 |
| クミンパウダー | 小さじ1 |
| コリアンダー | 小さじ1 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| カテージチーズ | 適量 |
作り方
- ほうれん草は根元を切って洗いをざく切りにして鍋に入れ塩小さじ1/2をふって蒸し煮する。
- 蒸汁ごとミキサーにかけ、ピューレ状にする。
- 鍋にサラダ油を入れて赤唐辛子、しょうが、にんにくを香りが出るまで弱火で炒める。
- ざく切りにしたトマト、スパイス類を入れて炒め、ピューレ状にしたほうれん草、ひたひたの水を加えて半分になるまで煮詰める。
- 火を止めカテージチーズを入れて混ぜ合わせる。
身体にもとても良さそうなこのカレー、是非お試しくださいね。











