|
2010/01/07 Thursday
毎年、12月から4月ごろまでザトウクジラが子供を育てに暖かいハワイの海へやってきます。
ダイビングの途中で、クジラの親子に出会うことはよくあります。 でも近づいて良い距離が決まっていますので、クジラが近づいてくれるのを待ちます。ボートはクジラを発見したら、距離を置いていなければいけません。 ![]() 今日のような本当にラッキーな日には水中で潜っている間にザトウクジラに遭遇することもあるんですよ。 ![]() その大きさと、優雅さと、海の大きさに負けないほどの巨大な生き物です。 ![]() 是非ブリーズハワイに潜りに来てください。こーんなすばらしい体験ができるかもしれませんよ。
| https://www.plus-hawaii.com/blog/breeze/index.php?e=91 |
| ハワイ島::ダイビング | 09:36 PM | comments (0) | trackback (x) | |
|
2010/01/04 Monday
あけましておめでとうございます
今までハワイで潜ったことのない方は是非今年こそハワイへ。 ハワイで潜ったことのある方も、是非またどうぞお越しくださいませ。 ![]() 今年の始まりはやはりイルカ! 今年のハワイの海は、1月になってもまだまだ暖かくて潜りやすいです。 ![]() お母さんイルカも、子供イルカも、みんなで待ってマース。
| https://www.plus-hawaii.com/blog/breeze/index.php?e=90 |
| ハワイ島::ダイビング | 11:04 PM | comments (0) | trackback (x) | |
|
2009/12/27 Sunday
今日は、ダイブの間でスノーケリングをしていて遭遇したゴンドウクジラをご紹介します。
![]() 大きさがよくわかりますね。 クジラと言っても、ゴンドウクジラは小さいんです。イルカも実は小さなクジラです。 ![]() ブリーズハワイのコナ店で潜ると、こんなすごい外洋での体験もできますよ 是非遊びにきてくださーい。
| https://www.plus-hawaii.com/blog/breeze/index.php?e=89 |
| ハワイ島::ダイビング | 10:06 PM | comments (0) | trackback (x) | |
|
2009/12/19 Saturday
ブルーウォーターダイビングがとっても好評の今日この頃。
なななんと、カジキマグロを見てしまったのだ。 ![]() で、こーんな近くのショットも撮れる位大接近してしまったのだ。 カジキマグロの泳いでいる姿を水中で見られるなんて、、、 まだ興奮しているのです。
| https://www.plus-hawaii.com/blog/breeze/index.php?e=88 |
| ハワイ島::ダイビング | 10:28 PM | comments (0) | trackback (x) | |
|
2009/12/17 Thursday
今年2009年ももうすぐ終わりですね。
今日は、ハワイに潜りに来るダイバーの人気者、ハワイアングリーンシータートルをご紹介します。 カメはハワイ島コナの海に潜っていると、かなりの確率で遭遇できます。 泳いでいるカメ、休んでいるカメ、水面に息継ぎに行くカメ、いろいろです。 ![]() 年賀状の写真にはおめでたいカメとのツーショットを使うダイバーも多いですね。 カメもゆーっくり泳いでいることが多いので、隣によりそってパチッと、よい写真が撮れること間違いなしですよ。 新しくデジカメ水中写真を始めたダイバーには最適な被写体ですよ。
| https://www.plus-hawaii.com/blog/breeze/index.php?e=87 |
| ハワイ島::ダイビング | 12:03 AM | comments (0) | trackback (x) | |









