| 
              2011/04/29 Friday 
              ブリーズハワイコナ店でナイトダイブをすると こーんなすごいマンタのショーが見れます。  ダイビングだけでなく、スノーケリングでもばっちり見れますよ。 昨日など、なんと22枚ものマンタが乱舞していました。  22枚すべてを写真に収めるのはちょっと無理でした、、。 でも興奮の様子がわかりますか? 
| https://www.plus-hawaii.com/blog/breeze/index.php?e=145 |  | ハワイ島::ダイビング | 10:43 PM | comments (0) | trackback (x) | | 
| 
              2011/04/25 Monday 
              ハワイ島コナのダイビングはケーブダイブがたくさんあります。 海況の良いときには、中に入って探検!  ケーブの中にはロブスターがいたり、サメが寝ていたり、、、 ライトで小さな穴ぼこの中を見てみると、いろいろな小さい生物がいます。  ケーブ探検終了! さーて、次は何が見れるかな? 
| https://www.plus-hawaii.com/blog/breeze/index.php?e=139 |  | ハワイ島::ダイビング | 10:23 AM | comments (0) | trackback (x) | | 
| 
              2011/01/08 Saturday 
              あけましておめでとうございます。 今年は例年よりも鯨たちが沢山ハワイ諸島へやってきているようです。 ダイビング中に遭遇する確立も高くなりますので、ワクワクの毎日です。  鯨の上にはイルカが泳いでいる貴重な一枚です、イルカが小さすぎて見えませんか??  鯨の目と目があったような瞬間の写真です。  お腹を見せて泳いでいってしまいました。 あっという間の時間でした。 今の時期はダイビングの移動の最中に鯨ウォチングもできてしまうとってもお得な時期です。 是非ブリーズハワイで潜ってみてください。 水中でのザトウクジラ体験も夢ではないかもしれませんよ。 
| https://www.plus-hawaii.com/blog/breeze/index.php?e=122 |  | ハワイ島::ダイビング | 11:55 PM | comments (0) | trackback (x) | | 
| 
              2010/12/27 Monday 
              今年もザトウクジラがハワイ諸島へやってきました。 アラスカからはるばる子育てに暖かいハワイの海へ毎年12月のはじめ頃現れ始めて 4月頃戻っていきます。 今年も12月の始め頃からあちら、こちらで見え出しました。  クジラウォッチングにはルールがあり、クジラを見つけたらある距離を保って、エンジンを切ってから観察をしなくてはいけません。 でも時には、待っている私たちのボートの方へ、ゆっくりとやってきてくれることもあります。 ボートの真下を通っていくこともあるんですよ!!  これはブリーチをしているすばらしいシャッターチャンスを捕らえたところです。 ダイビングをしながらクジラウォッチングも出来ちゃうなんてすばらしいと思いませんか? ブリーズハワイのツアーに是非参加してみてください。 
| https://www.plus-hawaii.com/blog/breeze/index.php?e=120 |  | ハワイ島::ダイビング | 10:39 PM | comments (0) | trackback (x) | | 
| 
              2010/11/28 Sunday 
              コナから南にボートを走らせること45分ほどで、 キャプテンクックが最後をとげた聖地であるキャプテンクックモニュメントがあります。  キャプテンクックのモニュメントのあるこの湾をケアラケクア湾といいます。 ここのダイブは珊瑚のすばらしさ。  砂地に続くドロップオフは、ドリフトダイブをするのに最適です。こんな綺麗な珊瑚を見ながら水面には野生のイルカ達が泳いでいることもあります。 ちょっと遠出をして、すばらしいダイブをしました。 
| https://www.plus-hawaii.com/blog/breeze/index.php?e=119 |  | ハワイ島::ダイビング | 10:26 PM | comments (0) | trackback (x) | | 













 
     
    

